SIDEWAY
.
ブログ“SIDEWAY”にようこそ! お暇なら寄り道してね〜〜♪♪
ブログランキングに参加しています。気に入ってもらえたら1クリックお願いします。
カレンダー
2021年
March
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近の記事
イチジクのタルト
初秋のコーヒー
バレンタインデコロールレッスン
お餅のアラビアータ
バームクーヘンリースケーキ
記事カテゴリ
アロマテラピー (44)
手作りスイーツ (140)
手作りパン (25)
おうちでカフェ気分 (92)
おうちでバー気分 (21)
喰いもん (149)
多国籍料理 (41)
おすすめ雑貨 (36)
おすすめ喰いもん (82)
しいたけ栽培 (22)
本 (21)
ダイエット・エステ (28)
こだわり生活 (74)
映画 (8)
ノンジャンル (229)
最近のコメント
ヨリさん、今年もよ…
on
お餅のアラビアータ
きっとなるよ(笑)
on
お餅のアラビアータ
あっちゃん・・・お…
on
引っ越し
蒼いランサーさん・…
on
引っ越し
お久しぶりでーす。…
on
引っ越し
過去ログ
2012年9月 (2)
2012年2月 (1)
2012年1月 (1)
2011年12月 (2)
2011年11月 (2)
2011年10月 (3)
2011年9月 (3)
2011年8月 (4)
2011年7月 (4)
2011年6月 (3)
2011年4月 (3)
2011年3月 (4)
2011年2月 (4)
2010年12月 (9)
2010年11月 (1)
2010年10月 (2)
2010年9月 (4)
2010年8月 (3)
2010年7月 (2)
2010年6月 (5)
2010年5月 (2)
2010年4月 (1)
2010年3月 (5)
2010年2月 (2)
2010年1月 (5)
2009年12月 (6)
2009年11月 (2)
2009年10月 (1)
2009年9月 (9)
2009年8月 (9)
2009年7月 (10)
2009年6月 (15)
2009年5月 (16)
2009年4月 (16)
2009年3月 (17)
2009年2月 (17)
2009年1月 (16)
2008年12月 (20)
2008年11月 (18)
2008年10月 (21)
2008年9月 (27)
2008年8月 (20)
2008年7月 (30)
2008年6月 (25)
2008年5月 (28)
2008年4月 (30)
2008年3月 (32)
2008年2月 (29)
2008年1月 (30)
2007年12月 (31)
2007年11月 (33)
2007年10月 (38)
2007年9月 (35)
2007年8月 (37)
2007年7月 (40)
2007年6月 (63)
2007年5月 (54)
2007年4月 (46)
2007年3月 (40)
2007年2月 (39)
2007年1月 (18)
2006年12月 (13)
2006年11月 (4)
検索
このブログを検索
QRコード
このブログを
リンク集
人気blogランキング
うちの食卓
YUMMY KIWIFRUIT CAFE
おいしい生活
おうち♪ごはん
→
リンク集のページへ
Blog Pet
ブログサービス
Powered by
« エスプレッソコンパンナ
|
Main
|
テーブルコーディネートセミナー »
2009/2/9
「オートミール入りライ麦パン」
手作りパン
IKEAで売っている北欧パンが懐かしくて、オートミール入りライ麦パンを作ってみました。
プチパンだと朝やお昼のお弁当に軽く食べたりできるいいサイズなんですよね!
こんなパンを作りながら、昼間鳴るどうせ勧誘であろう電話を2回無視していたら、実家の父が接触事故を起こしたという電話であることが後からわかった。
軽傷で済んだらしいけど、パンなんか作っている場合じゃなかった・・・電話嫌いも治さなくては・・・あぁぁぁ反省。。
0
タグ:
オートミール入りライ麦パン
投稿者: ヨリ
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:ヨリ
2009/2/10 22:36
スガパンさん・・・そうなんです。びっくりして電話に出なかったことを深く反省したけど、ほぼ無傷だったので良かったです。バイクはボロボロらしいけど・・・。汗。。
縁石に乗り上げるといえば、今日お客さんがグオ〜グオ〜させながら、縁石から逃れようと必死でした。車の運転も命がけですね。
今日は姪の高校入試試験でした。姪のことでもドキドキするんだから、息子さんだったら尚更ドキドキですね!まだそんな日々が続きますが、もう少しの辛抱です。親も子も叔母もがんばりましょう!
http://happy.ap.teacup.com/yoritakayori/
投稿者:ヨリ
2009/2/10 22:31
さらんさん・・・本当に軽傷でよかったです。
先日、テレビで私の親くらいの人の運転技術を検証した番組を見たばかりだったんです。で、父もそろそろ運転はやめた方ががいいのかもしれないなぁ〜って思ったんです。でも交通の便も悪いし、免許を取り上げてしまったら、行動範囲が狭くなってボケちゃうかなって・・・いろいろ考えていたんです。
いよいよそうなった時は協力するつもりでいるんですけど・・・。
さらんさん・・・私の反省の気持ちはパンのいい香りとともに空へ飛んでいったかしら?・・・・なんかいつも元気付けられています。ありがとう。。
http://happy.ap.teacup.com/yoritakayori/
投稿者:ヨリ
2009/2/10 22:23
Bikkyママさん・・・父は不死身かしら?バイクはぶっ壊れましたが、彼はほとんど無傷でした。
そうね、Bikkyママが言うとおり、何があるかわからないから、今度から電話はちゃんと出ようと思います。反省。。
上司の粗探し!私もそのメール見てみたいわ♪なんか麻○首相みたいですね!(笑)
そういう楽しみを見逃したかと思うと、次回から念入りにチェックせずにはいられませんね!ある意味重要なお仕事ね!笑えるぅ〜
http://happy.ap.teacup.com/yoritakayori/
投稿者:ヨリ
2009/2/10 22:19
粉雪魂さん・・・本当に軽傷でホッとしました。父の老化を日々感じ、なんだか寂しい気持ちでいたんです。この先、何があるかわからないし、これからはちゃんと電話に出ようと思いました。
粉雪魂さんも電話嫌い?私は事務職をしていた若かりし頃は、苦手なんて思ったことなかったんですが・・・最近はいろいろ勧誘の電話があったりで、本当に嫌になって居留守ばかりしてたんですよね・・・直さなきゃね!でもこれが共通点だなんて笑っちゃうね!
http://happy.ap.teacup.com/yoritakayori/
投稿者:スガパン
2009/2/10 18:52
軽症で良かったですね〜。
ワタシも縁石に乗り上げてしまっただけでもものすごい衝撃でしたよ。
車も衝撃的な姿になりました・・・。
http://blog.goo.ne.jp/sugapan/
投稿者:さらん
2009/2/10 11:21
お父様軽傷でよかったですね。
自分の両親の世代の運転は気になります。
電話は便利だけど、不便なものですね。
私の家は警察と番号が似ているらしく、夜中に「隣の家がうるさい」とか「事故しました」とか電話があり、ドッキリします。
会社の番号は病院と似ているので、しょっちゅう電話があります。この前はインフルエンザについてのお問い合わせでした。
ヨリさんの反省の気持ちはパンのいい香りとともに空へ飛んで伝わりますよ!
お父様の軽傷が本当になによりです。
投稿者:Bikkyママ
2009/2/9 19:27
お・・・お父さん大丈夫でした!?
本当、何があるかわからないから
電話は出た方がいいですね。
私はいつも会社の電子メールを開くと
あほあほ上司からのくだらん内容ばっかりで
うんざりしてます。
ほんまにさっき聞いたこともまたメールにして
送ってくるんですからどんだけ暇人なんだか・・・
よく題名だけ見てプチッと消すんだけど
この前時間があったので見てたら、間違いだらけでさ〜
めっちゃわらっちゃいました。
たまにはアホアホ上司のメールも見ないとね。
こういう楽しみも見逃してたんだと思うと残念。
http://sun.ap.teacup.com/bikky/sy
投稿者:粉雪魂
2009/2/9 18:39
お父上、軽傷で済んで何よりです。
こればっかりは気をつけていてもどうしょうもない時があるから・・・。
とにかくお大事に!
電話嫌い、よ〜っくわかります!
やっと仲間らしき(?)共通点が見っかったのぉぉ(笑)
teacup.ブログ “AutoPage”