21世紀少年の
ここはどこか分りますか?
「暗くてわからないよ〜。」(* ̄Oノ ̄*)
はい、地下100メートル下の大谷石の採掘場です。
みなさんどこかで見たことありませんか?

「暗くてわからないよ〜。」\(*`∧´)/
はい、大ブームを巻き起こした、21世紀少年のロケに使われました。
ちなみに外の景色はこちら。

はいこちらも、戦隊物の撮影に使われます。
今日は、栃木インテリア協会の研修が宇都宮市の大谷でありました。
地元の大石をインテリアに使う勉強会と、新しくインテリアコーディネータになった人の祝賀会でした。
この世界は女性がほとんど。
行くのはためらってしまうのですがo(;△;)o、
ご縁は大切にしないと。(*^ー^)ノ
参加してきました。
やっぱり、いろんな人と知り合えて良かったです。
インテリアの資格をとったのは、最近なので、知識はあっても、実務はまだまだ。
みなさんそれぞれ得意分野があるので、とても親切に教えてくれます。
「ファブリックが好き仕事が楽しくてしょうがない」と自己紹介された方は、
「カーテンも生きていて、動くものだから、そういうところまで見越してお客様に提案しています。」
という言葉にプロフェッショナルの心構えを教えて頂きました。(^∇^)
創造するためには、自らのマンネリを壊す。
やっぱり、仕事に生き生きと打ち込んでいる人の刺激を受けるのが一番ですね。
「小人は縁に気づかず、中人は縁を活かせず、大人は袖振りあう縁も活かす」
「行っても大したことがない。」のではなく、縁を活かせる力が自分にはない。
そう気づいた時、自分がワンランクステップアップできる出発点かもしれません。
0
「暗くてわからないよ〜。」(* ̄Oノ ̄*)
はい、地下100メートル下の大谷石の採掘場です。
みなさんどこかで見たことありませんか?

「暗くてわからないよ〜。」\(*`∧´)/
はい、大ブームを巻き起こした、21世紀少年のロケに使われました。
ちなみに外の景色はこちら。

はいこちらも、戦隊物の撮影に使われます。
今日は、栃木インテリア協会の研修が宇都宮市の大谷でありました。
地元の大石をインテリアに使う勉強会と、新しくインテリアコーディネータになった人の祝賀会でした。
この世界は女性がほとんど。
行くのはためらってしまうのですがo(;△;)o、
ご縁は大切にしないと。(*^ー^)ノ
参加してきました。
やっぱり、いろんな人と知り合えて良かったです。
インテリアの資格をとったのは、最近なので、知識はあっても、実務はまだまだ。
みなさんそれぞれ得意分野があるので、とても親切に教えてくれます。
「ファブリックが好き仕事が楽しくてしょうがない」と自己紹介された方は、
「カーテンも生きていて、動くものだから、そういうところまで見越してお客様に提案しています。」
という言葉にプロフェッショナルの心構えを教えて頂きました。(^∇^)
創造するためには、自らのマンネリを壊す。
やっぱり、仕事に生き生きと打ち込んでいる人の刺激を受けるのが一番ですね。
「小人は縁に気づかず、中人は縁を活かせず、大人は袖振りあう縁も活かす」
「行っても大したことがない。」のではなく、縁を活かせる力が自分にはない。
そう気づいた時、自分がワンランクステップアップできる出発点かもしれません。
