中間テスト?
今日は三男君の中間テスト。
通っている塾では、日月火と三日連続中間テスト対策講座に参加。
「お、やる気が出てきたな」と感心していたら、
水木は、「疲れたから塾お休み。」
彼の塾は「自主勉室」と言って、7時から10時半まで、自習勉強できます。
アルバイトの学生の先生がいて、分らないところは、質問までできます。
でも最近は自主勉に行っても、先生から、「これしろ、あれしろ、」と言われるらし
く、自分のやりたいことができない。
」だから家で勉強したい。との言い分。
こんな時は、親から言っても言うより、お兄ちゃんのひとこと。
「塾行け」
でも結局は、行かず、家でリラックスモード。でも一応机の前には座っていました。
さてさて、本番の朝、三男出かけた後、
次男の「三男、筆箱わすれてる〜」大声。
そうとうリラックスした様子。
会社に行く途中生まれて初めて、自分の息子の忘れ物を、学校に届けました。
甘えん坊の三男君。結果が予想できるな〜。
1
通っている塾では、日月火と三日連続中間テスト対策講座に参加。
「お、やる気が出てきたな」と感心していたら、
水木は、「疲れたから塾お休み。」

彼の塾は「自主勉室」と言って、7時から10時半まで、自習勉強できます。
アルバイトの学生の先生がいて、分らないところは、質問までできます。
でも最近は自主勉に行っても、先生から、「これしろ、あれしろ、」と言われるらし
く、自分のやりたいことができない。

こんな時は、親から言っても言うより、お兄ちゃんのひとこと。
「塾行け」

でも結局は、行かず、家でリラックスモード。でも一応机の前には座っていました。
さてさて、本番の朝、三男出かけた後、
次男の「三男、筆箱わすれてる〜」大声。
そうとうリラックスした様子。
会社に行く途中生まれて初めて、自分の息子の忘れ物を、学校に届けました。
甘えん坊の三男君。結果が予想できるな〜。
