アイデアはどこに?
○小さな楽しみ
いよいよ宇都宮も桜が満開です。

皆さんの桜のお薦めスポットはどちらですか?
「八幡山」とか「赤門のしだれ桜」とかいろいろあります。
私が好きなのは、日光街道の桜並木。
私はここの桜が好き。花吹雪の中を最高の気分で走れます。
特に、ここは南北に長いので、割と長い間桜を楽しめます。
すこし遅めにさくので、来週からが見ごろでしょうか。
そして、いつもこの街道から教えられるのが、
「見えていなくても、自然も世の中も動いている。ただ気づいていないのは自分が見ていないだけ」
桜が散ると、まあ新緑が見事なこと。モミジです。
油断していると、そして、美しいものだけをみていると、その陰でひっそりと成長していた紅葉に全くきづいていなかった自分があります。
4月5月の日光街道(外環状から293号の間)はとても美しいです。是非ドライブしてくだいね。
○ちょっとした楽しみがあるだけで。
次男はipodに夢中。お正月にお年玉を使って「アイポッドクラシック」を購入いらい、何万枚もCDが入るんだと、家にあるCDやら図書館から借りてきては、インポートしております。
我が家はインターネットをひいていないので、休みの日は会社に来るのが楽しみ。会社のパソコンを使って、自分のライブラリーにいっぱい曲を入れています。
DSやプレイステーションと違って、お金をほとんど使いません。近くのレンタルショップに行くと、割引券を使って一泊だと、50円で借りられるそうです。普通CDを買うと3000円近くするのですから、ものが売れなくなるはずですね。
更に、これから通う学校の帰り道に図書館があるので、今のところ毎日通っています。
図書館にはJPOPは少ないのですが、以外に洋楽は豊富。
高三の長男に「お兄ちゃん、○○見つけてきたよ。いっしょに聞こうよ。」「お兄ちゃん□□ってバンド知ってる?」とか小さい頃より仲良く会話をするようになりました。
子供も大人も、なにかちょこっとした楽しみがあるだけで、勉強も仕事もやる気がわいてくるものですね。
人生工夫次第。
1
いよいよ宇都宮も桜が満開です。

皆さんの桜のお薦めスポットはどちらですか?
「八幡山」とか「赤門のしだれ桜」とかいろいろあります。
私が好きなのは、日光街道の桜並木。
私はここの桜が好き。花吹雪の中を最高の気分で走れます。
特に、ここは南北に長いので、割と長い間桜を楽しめます。
すこし遅めにさくので、来週からが見ごろでしょうか。
そして、いつもこの街道から教えられるのが、
「見えていなくても、自然も世の中も動いている。ただ気づいていないのは自分が見ていないだけ」
桜が散ると、まあ新緑が見事なこと。モミジです。
油断していると、そして、美しいものだけをみていると、その陰でひっそりと成長していた紅葉に全くきづいていなかった自分があります。
4月5月の日光街道(外環状から293号の間)はとても美しいです。是非ドライブしてくだいね。
○ちょっとした楽しみがあるだけで。
次男はipodに夢中。お正月にお年玉を使って「アイポッドクラシック」を購入いらい、何万枚もCDが入るんだと、家にあるCDやら図書館から借りてきては、インポートしております。
我が家はインターネットをひいていないので、休みの日は会社に来るのが楽しみ。会社のパソコンを使って、自分のライブラリーにいっぱい曲を入れています。
DSやプレイステーションと違って、お金をほとんど使いません。近くのレンタルショップに行くと、割引券を使って一泊だと、50円で借りられるそうです。普通CDを買うと3000円近くするのですから、ものが売れなくなるはずですね。
更に、これから通う学校の帰り道に図書館があるので、今のところ毎日通っています。
図書館にはJPOPは少ないのですが、以外に洋楽は豊富。
高三の長男に「お兄ちゃん、○○見つけてきたよ。いっしょに聞こうよ。」「お兄ちゃん□□ってバンド知ってる?」とか小さい頃より仲良く会話をするようになりました。
子供も大人も、なにかちょこっとした楽しみがあるだけで、勉強も仕事もやる気がわいてくるものですね。
人生工夫次第。
