親子
うちの父親は70歳代だがまだ仕事は現役。
外構工事では、現場に立ち、営業までこなす。
どうも、家にいると、お菓子を食べてしまい、運動不足で相当太るらしい。
したがって、しばらく仕事がないと逆に体調は悪くなるので、仕事がある時は実に活き活きしている。
昨日、脇で業者さんとの電話のやり取りを聞いていて、自分とそっくりだ。と初めて思った。
説明の仕方、短期なところ、やっぱり、親子だな〜。と感心した。
さて、今度は自分の子供。
家で、
「お前達お父さんに似てるな〜。」と言うと、
「ぶ〜ぶ〜」
「じゃお母さんに似てるのか」
「うん」と三人とも答える。
やはり昨日、長男が通う高校のPTAに参加した帰り、学校のそばにある中学校の恩師の家に寄らせて頂きました。
「うちの子は、わからないところがあっても、なかなか職員室に質問しにいけないんです」
「そうだな〜。おまえの息子だからな〜」
「・・・・・・」
自分で自分のことを理解できませんが、
親と子を観察するのが、、自分をしる早道かもしれません。
0
外構工事では、現場に立ち、営業までこなす。
どうも、家にいると、お菓子を食べてしまい、運動不足で相当太るらしい。
したがって、しばらく仕事がないと逆に体調は悪くなるので、仕事がある時は実に活き活きしている。
昨日、脇で業者さんとの電話のやり取りを聞いていて、自分とそっくりだ。と初めて思った。
説明の仕方、短期なところ、やっぱり、親子だな〜。と感心した。
さて、今度は自分の子供。
家で、
「お前達お父さんに似てるな〜。」と言うと、
「ぶ〜ぶ〜」
「じゃお母さんに似てるのか」
「うん」と三人とも答える。
やはり昨日、長男が通う高校のPTAに参加した帰り、学校のそばにある中学校の恩師の家に寄らせて頂きました。
「うちの子は、わからないところがあっても、なかなか職員室に質問しにいけないんです」
「そうだな〜。おまえの息子だからな〜」
「・・・・・・」
自分で自分のことを理解できませんが、
親と子を観察するのが、、自分をしる早道かもしれません。
