ぴっかぴか
ベランダ手摺の交換工事が終わりました。

以前の手摺は鉄骨製

ぱっとみると、また大丈夫に見えますが、
鉄骨の場合、塗装がはげたところから、水が入りサビだします。
一度サビがでると、サビを落として塗装しても、数年すると塗装がめくれてきてボロボロになる場合もあります。
また腐食した鉄柱の隙間から、水が壁の中に入り込んでしまいます。

既存の手摺を外した後の写真ですが、柱があった位置の下の材木は腐っています。
現在ではアルミ製が主流ですのでサビなどの心配はありませんが、大工事になる前に手を打って頂くことをオススメします。
0

以前の手摺は鉄骨製

ぱっとみると、また大丈夫に見えますが、
鉄骨の場合、塗装がはげたところから、水が入りサビだします。
一度サビがでると、サビを落として塗装しても、数年すると塗装がめくれてきてボロボロになる場合もあります。
また腐食した鉄柱の隙間から、水が壁の中に入り込んでしまいます。

既存の手摺を外した後の写真ですが、柱があった位置の下の材木は腐っています。
現在ではアルミ製が主流ですのでサビなどの心配はありませんが、大工事になる前に手を打って頂くことをオススメします。
