手紙
恵美ちゃんへ
長い間、木りん倶楽部のデザインやイラストを手伝ってくれてありがとう。
今回短大を卒業し、就職することになり、もうお願いできなくなるのが残念です。
建築の知識もまったくないのに、いろんな絵を描かされて本当に苦労したと思います。
最後に道具を返しに来てくれた時、現場が忙しく、会えませんでしたね。
戻ってみたら、道具と一緒に大中小のきりんの木のオモチャが置いてありました。
本当にありがとう。うれしかったです。
手紙も拝読しました。
「木りん倶楽部ではデザインの仕事以外にも、イベントの手伝いや植栽の手伝いや片付けで、たくさんの学びと、発見と喜びを得ることができた。一生忘れません。」
という文章を読んで、おもわず涙がでました。そして元気と勇気をもらいました。
どうか、社会人になっても、その前向きな姿勢を忘れなければ、キラキラ輝くことができると思います。
そうそう、本業の絵について一言。
学校であなたの卒業制作の作品を見た感想です。
偶然、素敵な絵だと思ったその作品が、あなたの絵だと分かった時、本当にうれしかったです。学生の絵でなく、プロの絵だと思いました。
忙しいのにいつも期日までに作品を仕上げてくれてありがとう。
才能はあります。もっともっといい作品を作り続けて下さい。
長い間、絵のお手伝いをしてくれた、大切な友人へ。
寒い那須で、風邪をひかない様にね。
0
長い間、木りん倶楽部のデザインやイラストを手伝ってくれてありがとう。
今回短大を卒業し、就職することになり、もうお願いできなくなるのが残念です。
建築の知識もまったくないのに、いろんな絵を描かされて本当に苦労したと思います。
最後に道具を返しに来てくれた時、現場が忙しく、会えませんでしたね。
戻ってみたら、道具と一緒に大中小のきりんの木のオモチャが置いてありました。
本当にありがとう。うれしかったです。
手紙も拝読しました。
「木りん倶楽部ではデザインの仕事以外にも、イベントの手伝いや植栽の手伝いや片付けで、たくさんの学びと、発見と喜びを得ることができた。一生忘れません。」
という文章を読んで、おもわず涙がでました。そして元気と勇気をもらいました。
どうか、社会人になっても、その前向きな姿勢を忘れなければ、キラキラ輝くことができると思います。
そうそう、本業の絵について一言。
学校であなたの卒業制作の作品を見た感想です。
偶然、素敵な絵だと思ったその作品が、あなたの絵だと分かった時、本当にうれしかったです。学生の絵でなく、プロの絵だと思いました。
忙しいのにいつも期日までに作品を仕上げてくれてありがとう。
才能はあります。もっともっといい作品を作り続けて下さい。
長い間、絵のお手伝いをしてくれた、大切な友人へ。
寒い那須で、風邪をひかない様にね。
