あけましておめでとうございます。
新年明けましておめでとうございます。
本年もよりちゃん日記よろしくお願い申し上げます。
今年のお正月は暖かいですね。
正月元旦は、受験の次男を残し、長男と三男を連れて、板橋の家内の実家にあいさつに
行ってきました。
電車は結構すいていて、宇都宮線の急行ラビットで行ったのですが、
行きも帰りも座ってかえることができました。
行きは、正月だから大丈夫と、ジュースとお菓子と少年ジャンプを買って、普通席。
反対座席には、朝から並んだのでしょう、パルコの福袋を買ったコギャルが、待ちきれないのか、袋を開けて、中を確かめ合っていました。
私が小学生の頃、新幹線がなく、特急でも上野宇都宮間が2時間以上かかり、小旅行でした。
たいてい、駅弁や飲み物を買い、時間を紛らわしていてのが、今では飲食がちょっと恥ずかしいのは、時代の流れでしょう。
また、たいてい3日までは、どこのお店も閉まっているので、テレビしかすることがなかったのに、コンビニや大手のFCができて、1日から結構お店はやっています。
なんとなく、休んでいるのが申し訳なく、感じるのも、不思議です。
正月3日間で、今話題の本、東京タワーを読みました。
(読者・・ちょっとおそいでとつっこみを入れてください)
声を出して笑いましたが、あまり泣けんかったです。
親不孝者かもしれません。
でも結構同世代なので、そうだそうだ。と共感はいっぱいありました。
テレビは、なぜか、ハニカムという人気番組で、ボクシング三兄弟の次男の亀田たいきさんの、グアムで女優さんとデートするのを見ていました。
マスコミでいろいろ叩かれていますが、とっても素直でやさしい青年でした。
何事も、色眼鏡をかけて、自分の観念で一方的にみてはいけませんね。
番組の演出なのですが、お互いが本気になっていく様子がとてもジーンときました。
というわけで、お正月ボケの日記になってしまい、ごめんなさい。
今年はいのししです。
いろんなことをとやかく考えるより、まずは行動。
そんな2007年にしたいと思っています。
今までの自分の人生を振り返って、たいしたことはなかったのですが、
あまり後のことを考えず、とびこんで行ったほうが、
10代の頃も20代の頃も30代もものすごく、結果も運も良かったと最近気づきました。
ラグビーをやったことはありませんが、痛いからとそこそこ試合する人より、
怪我をしても、頭からつっこんで行く人でないと、選抜されたり、上のチームに入れないのかもしれません。
その分骨折や、ひどい怪我をするのしょうが、その分以上の物を得るのでしょう。
そこそこで終わってしまう。
歳をとり、経験や判断力、がつけばつくほど、
いのしし、ファイトを思い出し、がんばらないといけません。
今年はいのしいファイトの年にしたいと思います。
本年もよろしくお願いします。
0
本年もよりちゃん日記よろしくお願い申し上げます。
今年のお正月は暖かいですね。
正月元旦は、受験の次男を残し、長男と三男を連れて、板橋の家内の実家にあいさつに
行ってきました。
電車は結構すいていて、宇都宮線の急行ラビットで行ったのですが、
行きも帰りも座ってかえることができました。
行きは、正月だから大丈夫と、ジュースとお菓子と少年ジャンプを買って、普通席。
反対座席には、朝から並んだのでしょう、パルコの福袋を買ったコギャルが、待ちきれないのか、袋を開けて、中を確かめ合っていました。
私が小学生の頃、新幹線がなく、特急でも上野宇都宮間が2時間以上かかり、小旅行でした。
たいてい、駅弁や飲み物を買い、時間を紛らわしていてのが、今では飲食がちょっと恥ずかしいのは、時代の流れでしょう。
また、たいてい3日までは、どこのお店も閉まっているので、テレビしかすることがなかったのに、コンビニや大手のFCができて、1日から結構お店はやっています。
なんとなく、休んでいるのが申し訳なく、感じるのも、不思議です。
正月3日間で、今話題の本、東京タワーを読みました。
(読者・・ちょっとおそいでとつっこみを入れてください)
声を出して笑いましたが、あまり泣けんかったです。
親不孝者かもしれません。
でも結構同世代なので、そうだそうだ。と共感はいっぱいありました。
テレビは、なぜか、ハニカムという人気番組で、ボクシング三兄弟の次男の亀田たいきさんの、グアムで女優さんとデートするのを見ていました。
マスコミでいろいろ叩かれていますが、とっても素直でやさしい青年でした。
何事も、色眼鏡をかけて、自分の観念で一方的にみてはいけませんね。
番組の演出なのですが、お互いが本気になっていく様子がとてもジーンときました。
というわけで、お正月ボケの日記になってしまい、ごめんなさい。
今年はいのししです。
いろんなことをとやかく考えるより、まずは行動。
そんな2007年にしたいと思っています。
今までの自分の人生を振り返って、たいしたことはなかったのですが、
あまり後のことを考えず、とびこんで行ったほうが、
10代の頃も20代の頃も30代もものすごく、結果も運も良かったと最近気づきました。
ラグビーをやったことはありませんが、痛いからとそこそこ試合する人より、
怪我をしても、頭からつっこんで行く人でないと、選抜されたり、上のチームに入れないのかもしれません。
その分骨折や、ひどい怪我をするのしょうが、その分以上の物を得るのでしょう。
そこそこで終わってしまう。
歳をとり、経験や判断力、がつけばつくほど、
いのしし、ファイトを思い出し、がんばらないといけません。
今年はいのしいファイトの年にしたいと思います。
本年もよろしくお願いします。
