◎
第1回自町祭禮寄合
・4月16日土曜日20時から、自町住民センターにて
・内容:本年度の祭禮に関して etc.
…
今日は20時から自町住民センターにて第1回自町祭禮寄合がありました。自町祭禮寄合は住民センターにて行うのですが、新居から住民センターまで徒歩で行くにはちょっと距離があるので、寄合用に"電動アシスト付自転車"と言うモノを購入しました。今日がその電動アシスト付自転車で行く初めての寄合です。
19時50分前に住民センターへ到着、すると自町自治会役員様もいてて今日はまず祭禮四団体(保存会,若頭会,年番,青年團)+自治会の祭禮委員会が行われました。祭禮委員会が21時前に終わり、それから祭禮四団体による第1回自町祭禮寄合が行われました。内容は本年度の祭禮に関してと今月9日(土)に行われたパレード評議会の報告。パレード関連の報告は毎年、実行委員長が行うので恥ずかしながら小生が手短に報告。結局22時前に終了し今日は缶ビール等を持ち込み祭禮四団体による懇親会。結局24時前までわいわい楽しい時間を過ごさせて頂きました。
しかしながら管理人はアルコールが入ると訳解らない事を言い、家に帰って冷静に考えて「何を言ってるんだろうか?」と悔いる事が多数…。ホンマに酒はホドホドに…。 (>_<)涙

0