当ブログを御覧の皆さん! 令和3年度が幕開けしました! \(^o^)/ まずは新年明けましておめでとうございます。本年度も宜しくお願い申し上げます。で、早速トップページのFLASHを「謹賀新年」バージョンに更新しました。私からの感謝のコメントです。 (^^ゞ
昨年は新型コロナウイルス感染症対策として泉州地域のやぐら・だんじりがほぼ全て曳行自粛と言う生まれて初めての経験をしました。今年こそは例年通りやぐらを曳ける、今まで当たり前だった事ですが改めて当たり前にやぐらを曳ける事を祈るばかりです。
ともあれ本年度も
「阪南市の祭・やぐら」並びに
「佐野川くんのやぐら紀行」を宜しくお願い致します。 m(__)m
…
さて昨年同様、本年度も当ブログのタイトルを変更しようと思います。頭の「佐野川くん」はそのまま置いといて、お尻を変更しようと思います。色々悩んだ結果、今年のタイトルは
「佐野川くんのやぐら紀行」。
「紀行」を辞書で調べたら「旅行の行程をたどるように、体験した内容を記した文」とあります。今年こそは例年通りやぐらを曳き、その興奮を伝えられたらと思いこのタイトルを選びました。ともあれ令和3年度も管理人の「紀行」にお付き合い頂ければ幸いに存じます。 m(__)m
PS.ちなみに「佐野川」とは我が家の屋号です。でも佐野川の由縁は解りません…。高祖父母以前の尊属から伝わる大昔からの屋号だそうで…。 (^^ゞ
…
さて今年も昨年同様「イヤーロゴ(YEAR LOGO)」なるモノを作ってみました。昨年同様、年賀状素材集を購入し、そこから今年の干支の【丑】の画像に当サイトの名前を入れただけなんですが…。どんな感じで使うかは未知数ですが、機会あれば皆々様方に披露しようと思います。

1