最近一緒にいる事が多い凸凹コンビ。
真相は仲が良いからではなく、ポワの独占欲が強くなったから。
自分の好きな場所を取られるとレイにも挑みかかって行きます。
今日も私が用事でドタバタ家の中を動いていると、私の膝の次に好きなソファーを独り占めしたくて、先にいたレイにガウガウ因縁を付けています。
ポワは小さいんだし、他の子が一緒でも十分すぎる広さは確保できると思うのに・・・
レイ兄、ここはあたちの場所でちよ!!
退いてくだしゃい!!
二人でも十分寛げるから良いじゃないか。
と完全無視のレイ。
ポワ一人のガウガウが続いています。
6ワン散歩が終わって帰宅。
皆爆睡態勢に入ります。
スイッチが逸早く入ったリアン、白目を剥いて寝ているのが怖い・・・
因みにポワ、最近お散歩大好きになりました。
でも歩くのは皆の半分、何時も同じ場所で足を止め断固歩くのを拒否。
その後は私の片手に抱かれ、空中散歩。
残る5ワンをもう片方の手で持つ私、カメラを持つ手がありません。
手が最低3本は欲しい・・・
ヴィー
今朝早くにヴィーの検査に行ってきました。
このところ調子の良かったヴィー。
でも、昨日からまた様子がおかしくなっていました。
午後からあまり動かなくなり、ベッドの上で排泄をしてしまし、またもや足の爪から出血。
ご飯も食べず、温めたミルクを与え、夜遅くに病理食の缶詰を食べ、お水も飲めるようになったので一安心していました。
今朝も朝ご飯をあまり食べず、昨日と同じ様に元気がありませんでした。
ベッドでうずくまるように寝ているだけ。
病院に行く途中のチャリの中で(バッグに入っていましたが)排尿、今日初めての排尿で安心。
そして、2週間ぶりの血液検査。
結果は予期せぬものでした。
お薬も飲んでいたし、一昨日までは元気に食欲もあって以前のヴィーに戻っていたと思っていました。
肝臓の数値が2週間前より高い。
2週間前でも高かったのに、なんと正常値の100倍。
完全な肝不全。
即、入院、点滴治療に入りました。
最低でも1週間以上は入院との事。
元気になっていたと思っていただけにショックでした。
一体どれだけヴィーは苦しめば良いのだろう・・・
何時も、気を付けているつもりなのにダメなママだね。
ママ失格だね。
ごめんね、ヴィー。
苦しかったんだよね。
何時もと変わらないなんて、思ってごめんね。
また痛い思いをさせちゃうね。
今度は傍にもいてあげられない・・・
それが辛い・・・
頑張ってヴィー、またお家に元気に帰ってきてね。
今度はもっとママ、気を付けるから、少しでも良いママになれるようもっと努力するから。


0