
8月に行われる「岩田神社秋季大祭」の打合せで午後9時過ぎに帰宅した管理人です。夕飯を食べずに行ったので会議中に何度かお腹が「グー」となっちゃいましたが、隣に座っていた丸山補修部長には気づかれなかったようです。

集落(約200軒)の公民館活動で保体部に所属させていただいている管理人です。6月に行われる「地区運動会」のプログラムが完成しました。間もなく地域の皆さんの所へも配布される事と思います。

「役員が大変だ〜!」「取りまとめの班長さんが大変だ〜」「めんどうだ〜、出たくねぇ〜」という声で「地区運動会」を止めた集落も少なからず有るようです。当地区も、こんな声が無いわけではありませんが、今年で「29回」を迎えます。

競技参加や応援など、いろんな形で地域の皆さんが参加でき、地域の皆さんが一同に会す貴重な行事と位置づけて、この間「運動会」が行われてきました。「勝ってもニコニコ、負けてもニコニコ」楽しい運動会にしたいと思います。

0