
今日も良いお天気でしたねぇ〜!昨晩の

の影響も無く、すこぶる快調な目覚めだった管理人です。2週間ほど前から部活の「朝練」を始めた我が家の姫様を高校へ送り、即効で朝御飯を食べて、マタマタ山へゼンマイ採りに行って来ました。

ゼンマイの収穫はイマイチ、、。天気も良いし、帰り道に桝形山山頂でイップクしてきました。

山頂のベンチにひっくり返って「あ〜〜極楽、極楽!」って感じ。

公園内はキチンと清掃されていて「イイ感じ」でした。ゴールデンウイークに遠くへ出かけるのも良いですが、おにぎりを持って空気の美味しい「桝形山」!お勧めです!!(管理棟の水洗トイレが使用可能です。御安心を)

山を下りて、鯉のぼりの様子を伺いに岩田公園によってみると、岩塚保育園の皆さんが遊びに来てくれていました!

愛車の軽トラから降りると、保育園に通う「笑遊会の踊り子園児」に見つかって、おててをつないでベンチでお話。保育園の先生ともお話ができ、白地鯉のぼりをみんなで描いてもらえることになりました。

5月3日〜5日の間(雨天中止)、岩田公園に「白地鯉のぼり」が登場します。遊びに来てくださった皆さんからイロイロと書き込んでもらい「世界にひとつだけの鯉のぼり」を作ります!待ってまぁ〜〜す!!

4