2016/2/28
飼養衛生管理の定期報告 日常のいろんなこと
数年前から、年に1回この時期に役所への
定期報告が義務付けられました。
牛・馬・豚・めん羊・山羊・・・うちはめん羊
飼養目的:育成・繁殖・・・うちはその他(観光?)

うちの飼養頭数は6頭以下の区分なので、
提出する書類は1枚だけで簡単ですが、数が
多いところは提出枚数がもっと多くて大変
そうです。

なになに〜?
ちょっと前にも、保健所の方が施設巡回に
来ているのですが、この巡回時に書類を渡して
しまえば、わざわざ郵送しなくてもよいのに、
と思ってしまいますが・・・。
海外で発生している口蹄疫の情報は頻繁で、
発生の都度FAXで流れてくるのですが、用紙が
足りずに何枚も溜まっていることもしばしば。
病気なんてものは、起こって欲しくないですね。
ブログランキングに参加中です ぽちっと1押し!

<宿泊のご予約について>
○お電話で予約する場合 →015-572-5929
8時〜18時、20時〜22時の間にお願いします。
○予約フォームを利用する場合 →予約申し込み
本日より4日以降の日のご予約が可能です。
旅の宿 ワインの国
083-0047 北海道中川郡池田町字昭栄49-6
電話番号 015-572-5929
URL http://www.netbeet.ne.jp/~fnorth/wain.html
6
定期報告が義務付けられました。
牛・馬・豚・めん羊・山羊・・・うちはめん羊
飼養目的:育成・繁殖・・・うちはその他(観光?)

うちの飼養頭数は6頭以下の区分なので、
提出する書類は1枚だけで簡単ですが、数が
多いところは提出枚数がもっと多くて大変
そうです。

なになに〜?
ちょっと前にも、保健所の方が施設巡回に
来ているのですが、この巡回時に書類を渡して
しまえば、わざわざ郵送しなくてもよいのに、
と思ってしまいますが・・・。
海外で発生している口蹄疫の情報は頻繁で、
発生の都度FAXで流れてくるのですが、用紙が
足りずに何枚も溜まっていることもしばしば。
病気なんてものは、起こって欲しくないですね。
ブログランキングに参加中です ぽちっと1押し!

<宿泊のご予約について>
○お電話で予約する場合 →015-572-5929
8時〜18時、20時〜22時の間にお願いします。
○予約フォームを利用する場合 →予約申し込み
本日より4日以降の日のご予約が可能です。
旅の宿 ワインの国
083-0047 北海道中川郡池田町字昭栄49-6
電話番号 015-572-5929
URL http://www.netbeet.ne.jp/~fnorth/wain.html
