「CASE,SMALL ARMS AMMUNITION」
ミリタリー
"M1956/61ユニバーサルスモールアームズアムニッションポーチ"を手にした時「うわぁ、重い」って思いました

厚手のコットンと金属で作られているから、当たり前と言えば当たり前なんですが・・・
そこで、計ってみました
"M1956/61"が
325g
"M1967"が
187g(ナイロン製で蓋の開閉部分のみプラスチック製のクイックリリース)
↓スライドキーパーは1個
20g

"
M1961歩兵個人装備"で約18個のスライドキーパーが使用されるとして・・・
20g×18=360g
重いヘルメットに飲み水の入ったキャンティーン(水筒)や携帯糧食(現在と異なり缶詰)その上、水分(汗や雨、川の水など)を含んだファティーグや個人装備・・・小火器もあるんだ
いったいどのくらいの重量になるんだろう?

底の部分にある水抜き穴

Hサスペンダーに連結する部分です
1/6の話になりますが・・・
防衛技術ジャーナル12月号で模型ライターの浅倉 慶太氏が"MIKE FORCE"(TOY SOLDIER)のディーティールアップを書いてらっしゃいます
tokyo@maniacsさんと
Joke Shopさんで扱ってま〜す
今回の画像、少し見やすくなったと思いませんか?
露出とホワイトバランスを手動補正してみました
4枚の画像ですが、20枚近く撮りました(^^;)
何事も努力ですね

0