うるう秒
2012/2/29 | 投稿者: vertu
今年は、4年に1度のうるう年ですね
うるうって…「うるー」だっけ?「うるう」だっけ?と、
ネットで調べてみると、うるう秒ってのも出て来て、
何年かに一度、1日1秒長くする日があるみたいですよ。
それをしないと100年で、90秒拡大するとか…
※国際機関の決定に基づき、世界で一斉に実施。
日本では、7月1日午前8時59分59秒と午前9時の間に「午前8時59分60秒」を 入れ、1日を1秒長くする。
電波時計などに時刻情報を提供する標準電波などを通じて修正する。
だそうです。前に実施したのは2012年だったとか…知らなかった
1秒だと気付かないですね。
カップラーメンは、少し柔らかくなっちゃうかな(笑)
私は初耳で、ほおーと思った豆知識でした
みなさんご存じですか?
さて、1日いつもより多い今日…と思うととても特別で、素敵に感じますね
今日は、私は、ヨガスタジオ オクトワンさんでの営業をさせて頂き、
帰ってからも自宅サロンでもご予約頂いておりましたのでお仕事し、
忙しくも充実した一日を過ごしています
オクトワン様では、新たなお客様との出会いに感謝な一日です
さて、3月に入りますので、スケジュールを記載させて頂ききます
次の、記事で書きますね
2月も皆様、ありがとうございました
3月も、素敵な時間を皆様と過ごせたら…と思っております
1

うるうって…「うるー」だっけ?「うるう」だっけ?と、
ネットで調べてみると、うるう秒ってのも出て来て、
何年かに一度、1日1秒長くする日があるみたいですよ。
それをしないと100年で、90秒拡大するとか…
※国際機関の決定に基づき、世界で一斉に実施。
日本では、7月1日午前8時59分59秒と午前9時の間に「午前8時59分60秒」を 入れ、1日を1秒長くする。
電波時計などに時刻情報を提供する標準電波などを通じて修正する。
だそうです。前に実施したのは2012年だったとか…知らなかった

1秒だと気付かないですね。
カップラーメンは、少し柔らかくなっちゃうかな(笑)
私は初耳で、ほおーと思った豆知識でした

みなさんご存じですか?
さて、1日いつもより多い今日…と思うととても特別で、素敵に感じますね

今日は、私は、ヨガスタジオ オクトワンさんでの営業をさせて頂き、
帰ってからも自宅サロンでもご予約頂いておりましたのでお仕事し、
忙しくも充実した一日を過ごしています

オクトワン様では、新たなお客様との出会いに感謝な一日です

さて、3月に入りますので、スケジュールを記載させて頂ききます

次の、記事で書きますね

2月も皆様、ありがとうございました

3月も、素敵な時間を皆様と過ごせたら…と思っております

