2013/12/30 16:31
日本の住所を英語に変換しよう!!「JuDress」 便利な生活
「JuDress」
海外の友人へ手紙を送る時や、海外の通販サイトで商品を購入した時など、インターネットが普及した現在では海外の人やサイトとの交流が増えてきています。
自宅の住所を英語で入力する機会は今後ますます増えていくと思います。
そんな時、翻訳の手間やスペルミス、書き方のミスといったトラブルが起こってしまうかもしれません。
面倒くさい、誰かがやってくれたらいいのに・・・と思う方もいるかもしれません。
というわけで、入力した日本語の住所を一発で英語に変換してくれるサイトを紹介したいと思います。
「JuDress」というサイトです。
郵便番号と住所を日本語で入力し、変換ボタンを押すだけで英語に変換してくれます。
変換には2種類あり、「実用的に変換」と「Stylishに変換」の2つです。
お手紙を送る際や通販サイトを利用する際は「絶対に」実用的に変換を使ってください。
Stylishに変換は、住所の全てが英語になってしまうので、通販での利用では下手をすると自宅に届かない可能性もあります。
利用する際は「実用的に変換」を使うようにしましょう。
アッという時に役立つサイトですので、ぜひブックマークに登録しておきましょう。
ぜひ、ご利用ください。
URL↓
http://judress.tsukuenoue.com/
0
海外の友人へ手紙を送る時や、海外の通販サイトで商品を購入した時など、インターネットが普及した現在では海外の人やサイトとの交流が増えてきています。
自宅の住所を英語で入力する機会は今後ますます増えていくと思います。
そんな時、翻訳の手間やスペルミス、書き方のミスといったトラブルが起こってしまうかもしれません。
面倒くさい、誰かがやってくれたらいいのに・・・と思う方もいるかもしれません。
というわけで、入力した日本語の住所を一発で英語に変換してくれるサイトを紹介したいと思います。
「JuDress」というサイトです。
郵便番号と住所を日本語で入力し、変換ボタンを押すだけで英語に変換してくれます。
変換には2種類あり、「実用的に変換」と「Stylishに変換」の2つです。
お手紙を送る際や通販サイトを利用する際は「絶対に」実用的に変換を使ってください。
Stylishに変換は、住所の全てが英語になってしまうので、通販での利用では下手をすると自宅に届かない可能性もあります。
利用する際は「実用的に変換」を使うようにしましょう。
アッという時に役立つサイトですので、ぜひブックマークに登録しておきましょう。
ぜひ、ご利用ください。
URL↓
http://judress.tsukuenoue.com/

