
1973年(昭和48年)7月20日は私が中学2年生のときに全日本プロレスサマー・アクションシリーズ函館大会を生観戦した記念すべき日です。
場所はなんと湯の川のスケートセンター!
前年の大雨による会場の変更を馬場が教訓としたかどうかは知りませんが、変わった場所でやるな〜と思ったものでした。
当日は小学校の同級生だったS君と一緒にドキドキして出かけました。
会場に入ると座席はまたまたいい加減で、我々は子供なので会場内を冒険して歩いて大人しく席になんか着いておりませんでした。
今思うと、日プロが合流していた時期で決して全日の選手とうまくはいってなかった頃なのです。
日プロの選手は会場の隅のベンチ?に腰掛けて雑談。居場所がなかったのか?
お陰さまでサインはたくさんもらえました。
ただ、馬場選手は会場の後ろにドカット座っていてS君と2人で2回ぐらいサインをねだりましたがダメでした(苦笑)。
代わりにデストロイヤーがサインをしてくれました。
デストロイヤーは常に馬場の近くにいてポリスマン的な役目もしていたのかもしれません。
写真は当日のパンフレットです。米国修行中の鶴田の近況報告(なんとドリーとのNWA世界戦!)も載っていました。

0