保育所に通うようになって、1週間!!
この間、色々ありました
まずは初日
これは、予想外の事が・・・
二人に泣かれるんだろうなぁと覚悟を決めて行ったのに、全く泣かず

先生にも・・・一度も泣く事無く、
ケイと
チイとで遊んでいたよ

と言ってくれた
そこで、「
チイちゃんは保育所の雰囲気に慣れてくれると、リーダーシップをとってくれそうだよ!」と言われちゃった

自分の意思は絶対に曲げなかったみたい!!
ケイはと言うと・・・
最初は自分の持って行ってる水筒のお茶を昼食時に飲むと言って聞かなかったんだけど、先生が「こっち(保育園)のお茶飲もう」と言うと・・・「ウン!」と言って、飲んだした様子
2日目から、ママがインフルエンザにかかってしまい、すべて父ちゃんにお願いしたのだが、父ちゃんが送って行ってるのに「ママ〜

」て泣くと言って、父ちゃんショック

を受けて帰ってきてた
でも丸3日間二人と離れ、4日目に会うと・・・、二人ともママは無視!!
昼寝もすべて「パパ、パパ」に変わっていた
5日目にママがやっと送っていけるようになったんだけど、
ケイもう大泣き!!
家で車に乗るときから、「
イッヤ〜〜」と叫び
もうすぐ着くという所でも「
イヤ〜」
着くと「
おりない」と叫んでいる!!
中に入っても「ママ〜」ばかり・・・
準備が出来、ママ「バイバ〜イ」と帰ろうとすると・・・先生に抱かれて大泣き

でもでも、泣きながらでも手はバイバイ

してた
チイは「ママ〜」と言いながらでも、「バイバ〜イ

」と、手を振って送り出してくれてる
お迎えに行くと、
ケイと
チイはママの顔が見えると、周りなんか気にせずに走って来て・・・「
ママおかえり〜」と言ってくれるんだぁ〜〜
保育所に行くようになって変わった事
● よく食べるようになった
常に「マンマ〜」と叫んでいる

食べれなかった物が食べれるようになってる
● 言葉数が増えたように思う
● トイレ(オマル)に行く回数が増えた
ケイは今までほとんど言わなかった
チイはウ○チがトイレで出来るようになった
**
おまけ****
父ちゃんにトントン
チイは少し叩くと・・・「
もういい!」と言って叩き終わる
最近の
チイ、抱っこをしてほしい時に・・・「
だっこした〜い」と言ってくる
何度、「抱っこして」と言い直しても「だっこした〜い」になっているんだよね


0