つぼみちゃん
つぼみちゃんの写真集
庭の植物や動物を眺めながら憩いのひとときを...。
最近のコメント
5/31
自分で撮るとかわい…
on
アゲハチョウの幼虫(5令)
4/30
綺麗に綿毛、撮れて…
on
タンポポの綿毛
4/8
つぼみちゃん どこ…
on
つぼみちゃん
3/2
このこがつぼみちゃ…
on
つぼみちゃん
3/2
こんにちは、つぼみ…
on
つぼみちゃん
2/27
こんばんは(^o^) …
on
つぼみちゃん
2/27
今日は、stubomi様 …
on
霜と朝日
2/24
tsubomiさん、こん…
on
つぼみちゃん
2/24
ヤッコ様 歓迎のお…
on
霜と朝日
2/23
stubomiさん今晩は…
on
霜と朝日
記事カテゴリ
草花 (95)
花 (14)
花その2 (17)
花その3 (202)
鳥 (4)
虫 (21)
動物 (1)
つぼみちゃん (8)
景色 (35)
秋の風景2005 (69)
秋の気配2005 (15)
Kヶ浦夕景 (11)
建物 (2)
ノンジャンル (22)
過去ログ
2006年2月 (25)
2006年1月 (40)
2005年12月 (39)
2005年11月 (31)
2005年10月 (54)
2005年9月 (53)
2005年8月 (42)
2005年7月 (28)
2005年6月 (22)
2005年5月 (45)
2005年4月 (44)
2005年3月 (49)
2005年2月 (18)
2005年1月 (9)
2004年12月 (17)
リンク集
QRコード
このブログを
ブログサービス
Powered by
« 雪の翌朝
|
Main
|
雪の夜景 »
2006/1/22
「雪の翌朝」
景色
今朝,撮りたての写真です。昨夜の雪が上がり,今朝はとてもいい天気です。でも,降り積もった雪が凍り付き,とても寒い朝になりました。我が家の西側にあるケヤキの木もご覧のとおり,青空を背景にまぶしく雪化粧しています。午前中のうちには雪化粧も落ちてしまうでしょう。
こちらは東側のケヤキです。朝日を背景に輝いています。逆光なので朝日の光線を感じていただけるでしょうか。
昨晩の雪景色と,この日の朝の雪景色は,これからもだんだんにアップしていきます。シャコバのシリーズもアップしていきます。
0
投稿者: tsubomi
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
※投稿されたコメントは管理人の承認後反映されます。
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:tsubomi
2006/1/31 17:39
おじょうさま,
あちこちに出没されるため,なかなか追いつきません。
それはさておき,ケヤキは完璧な落葉樹です。ですが,今年の秋から冬の天候のため,木によってはいまだに枯れ葉が残っているものがあります。それに雪が積もって,樹氷のように見えるんですね。
おじょうさまでさえ雪かきするのですから,私も当然雪かきでした。日曜も月曜も。おかげで筋肉痛でした。
http://happy.ap.teacup.com/tsubomi/
投稿者:おじょうさま
2006/1/30 13:29
確かケヤキは落葉樹ですよね?
雪が葉に積もったように見えますが、枝について樹氷のようになっているのですね?
青空にすくすくと伸びたケヤキ。
朝日のまぶしさ。
tsubomiさんのお庭で見るともっともっと自然の雄大さを感じることができるのでしょうね。
何度も言いますけど、本当にその環境にお住まいの
tsubomiさんがうらやましいです。
この日私はスコップを持って、朝から雪かきをしました。おじょうさまなのにぃ・・・
投稿者:tsubomi
2006/1/23 14:10
アリスさん,こんにちは!
本当にお久しぶりですね。アリスさんもおじょうさまもあまり顔を出してくれないので,とてもさびしく感じています。
私の住んでいるところでは,今朝の道路はまるでスケート場のようでした。まあ,気を付けてゆっくり走っている分には問題なかったですが。
「ケヤキの雪景色」といえば,そうです,去年の大雪の時にもアップしましたね。
http://happy.ap.teacup.com/tsubomi/
投稿者:お花の国のアリス
2006/1/23 12:42
お久しぶりです。
たくさん雪が降りましたね。
積もりに積もって,今朝は慎重運転でした。
ケヤキは私の好きな木です。ケヤキの雪景色・・・早速,My PCの背景画にさせていただきました。
投稿者:tsubomi
2006/1/22 22:27
makiさん,二つのコメントありがとうございます。
今回の雪は見た目にはべた雪ですが,雪かきをしてみると,砂糖か塩のようにフワフワしていました。
今日は一日雪かきしました。雪国の人は毎日の仕事でしょうが,本当に大変でした。
カメラは左の過去ログにあるように,ブログにアップしはじめたのは一昨年の12月からです。丸1年ちょっとになるんですね。
http://happy.ap.teacup.com/tsubomi/
投稿者:maki
2006/1/22 20:18
tsubomiさん、今夜はこちらにもコメントさせて下さいね ^-^*
朝一の雪景色って、雪のサクサク感がいいですよね・・・
二枚目の逆光のケヤキもとってもきれいです!
tsubomiさんは、カメラは何年くらいなさっているのですか?
逆光で朝日感がアップしていますね。素敵です。
http://blog.goo.ne.jp/maki_727/
カレンダー
2022年
June
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近の投稿画像
2/22 つぼみちゃん
2/22 霜と朝日
2/21 撮りたて画像「フキ…
最近の記事
2/22
つぼみちゃん
2/22
霜と朝日
2/21
撮りたて画像「フキノトウ」
2/20
霜のチカラシバ
2/20
霜柱
検索
このブログを検索
最近のトラックバック
結構大きくなったな…
from
世界に花を 私に愛…
stubomiさん今晩は…
from
私の散歩道
今日は日曜日…
from
日々好日 part4
近所の畑に咲いてい…
from
碇ヶ関ピンキー工房
昨日の横瀬鉄道イ…
from
碇ヶ関ピンキー工房
ツボッチョJr.
teacup.ブログ “AutoPage”