つぼみちゃん
つぼみちゃんの写真集
庭の植物や動物を眺めながら憩いのひとときを...。
最近のコメント
5/31
自分で撮るとかわい…
on
アゲハチョウの幼虫(5令)
4/30
綺麗に綿毛、撮れて…
on
タンポポの綿毛
4/8
つぼみちゃん どこ…
on
つぼみちゃん
3/2
このこがつぼみちゃ…
on
つぼみちゃん
3/2
こんにちは、つぼみ…
on
つぼみちゃん
2/27
こんばんは(^o^) …
on
つぼみちゃん
2/27
今日は、stubomi様 …
on
霜と朝日
2/24
tsubomiさん、こん…
on
つぼみちゃん
2/24
ヤッコ様 歓迎のお…
on
霜と朝日
2/23
stubomiさん今晩は…
on
霜と朝日
記事カテゴリ
草花 (95)
花 (14)
花その2 (17)
花その3 (202)
鳥 (4)
虫 (21)
動物 (1)
つぼみちゃん (8)
景色 (35)
秋の風景2005 (69)
秋の気配2005 (15)
Kヶ浦夕景 (11)
建物 (2)
ノンジャンル (22)
過去ログ
2006年2月 (25)
2006年1月 (40)
2005年12月 (39)
2005年11月 (31)
2005年10月 (54)
2005年9月 (53)
2005年8月 (42)
2005年7月 (28)
2005年6月 (22)
2005年5月 (45)
2005年4月 (44)
2005年3月 (49)
2005年2月 (18)
2005年1月 (9)
2004年12月 (17)
リンク集
QRコード
このブログを
ブログサービス
Powered by
« シャコバサボテン
|
Main
|
クサボケ »
2005/12/30
「ガガイモの実」
草花
ガガイモの実を友人にもらったのを思い出しました。さっそく持ち出して撮影しました。実そのものは前に紹介しましたが,それが熟するとサヤが写真のようになります。それが割れて,中から綿毛の付いた種が出てきます。
ガガイモの実については
こちら
のサイトをご覧ください。そこに書いてありますが,ガガイモの仲間やテイカカズラのように,裂開する実の種子を飛ばすためにある毛のことを「種髪(しゅはつ)」と言い,タンポポなどキク科やツルカノコソウなどの種子につく毛は「冠毛(かんもう)」と言うのだそうです。
0
投稿者: tsubomi
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
※投稿されたコメントは管理人の承認後反映されます。
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:tsubomi
2006/1/7 23:54
このように,花と実と種が分かると,なおさらおもしろくなってしまいます。
私も知らなかったことを調べて分かっただけです。
http://happy.ap.teacup.com/tsubomi/
投稿者:おじょうさま
2006/1/7 9:53
これがガガイモの実ですか!!
こちらの画像でも種と種髪のつき方がよく分かります。
種髪と冠毛の区別もお勉強になりました。
幾つになっても知らないことばっかりです。
投稿者:tsubomi
2006/1/1 1:20
saho様
本年もよろしくお願いいたします。コメントは無理しないでください。時間のあるときにお願いします。今年の夏にはガガイモの花と実と綿毛の写真に挑戦してください。お互いにいい写真が撮れますように。
http://happy.ap.teacup.com/tsubomi/
投稿者:saho
2005/12/31 23:03
こんばんは(^^)
ガガイモの綿毛なんですね(@@)
はじめてなんですよ(*^_^*)
私の所はもう雪の下ですから確認は無理です。
年末はお仕事が忙しくてコメントできなくてゴメンなさいね。
来年も宜しくお願いします(*^_^*)
よいお年をお迎えください。
http://moon.ap.teacup.com/saho/
投稿者:tsubomi
2005/12/31 9:56
アリス様
話を聞くことしかできませんが,いつでもどうぞ。写真はこれからもどんどんアップしていきますので,お時間があるときにはここへあそびに来てください。
来年も良い年でありますように。
http://happy.ap.teacup.com/tsubomi/
投稿者:tsubomi
2005/12/31 9:54
きよ様
実はロンちゃんがツボッチョの初めての友達なのです。よろしくお願いします。
「写真目」の気持ちよくわかります。散歩するわたしはいつも「写真目」になっています。
http://happy.ap.teacup.com/tsubomi/
投稿者:アリス
2005/12/30 22:21
今年一年、心が癒されました。
心から感謝しております。
そして、
来年も、楽しませてください。
それでは、佳き年をお迎えください。
投稿者:きよ
2005/12/30 21:23
こんばんわ。
今日は ロンのお友達になってくださってありがとうございました。
これからも よろしくお願いします。
ガガイモ 綺麗な種が出来るのですね。はじけて 風に舞うのでしょうか?
綿毛が風に飛ぶって 思わず「写真目」になってしまいます。素敵なシーンでしょうね。
カレンダー
2021年
February
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近の投稿画像
2/22 つぼみちゃん
2/22 霜と朝日
2/21 撮りたて画像「フキ…
最近の記事
2/22
つぼみちゃん
2/22
霜と朝日
2/21
撮りたて画像「フキノトウ」
2/20
霜のチカラシバ
2/20
霜柱
検索
このブログを検索
最近のトラックバック
結構大きくなったな…
from
世界に花を 私に愛…
stubomiさん今晩は…
from
私の散歩道
今日は日曜日…
from
日々好日 part4
近所の畑に咲いてい…
from
碇ヶ関ピンキー工房
昨日の横瀬鉄道イ…
from
碇ヶ関ピンキー工房
ツボッチョJr.
teacup.ブログ “AutoPage”