サルビアのHPを見たら,サルビアにもいろいろな種類があるのでビックリしました。プランターに植えてあるこのサルビアは,いわゆる普通のサルビアとちょっと違っているので,調べてみたらサルビア・スプレンデンス・ファロアという種類でした。一つの花に接近して撮影してみました。花の先の方はちょっとピンぼけですが,模様の部分が微妙な感じに撮れました。ちなみに普通に見られるサルビアはサルビア・スプレンデンスというのだそうです。和名は「緋衣草(ひごろもそう)」といい,緋色(ひいろ)の衣,赤い着物を意味するのだそうです。なるほどね。2005.10.22撮影


0