2005/4/16
今日撮りたての写真を一枚。そうです,筍の季節になりました。竹かんむりに旬の字。粋ですね。我が家ではすでに今年初の筍を食させていただきました。もちろん掘りたてです。出始めの筍が一番おいしいですね。



0
※投稿されたコメントは管理人の承認後反映されます。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:tsubomi
筍の話題を提供した甲斐がありました。
筍の土佐煮,さぞかしおいしかったことでしょう。
で,土佐煮ってどんな料理法なのでしょうか?
昨日,筍を25本くらい掘りました。
おかげで腰回りが痛くて,大変です。
本当に筍掘りは大変なのです。
ああ,疲れた。
投稿者:おじょうさま
大変おいしゅうございました。
今夜ももちろん土佐煮でございます。
え?「他のはできないの?」って?
そ、そ、それが,,,,,,,,,,,
投稿者:おじょうさま
今年初めての筍、今夜いただけます。
今あく抜きの真っ最中です。
ゆでて真空パックになっているものとは香りも歯ごたえも違いますね。
お夕飯が楽しみです。おいしく作らなくちゃ。
投稿者:おじょうさま
筍の季節ですね。あんかけはよく母が作ってくれました。私は土佐煮にすることが多いです。
まだ今年産の筍はいただいていません。
筍掘りは大変なんですって?
投稿者:tsubomi
田舎にいるよさを十分に味わいたいと思います。
さしみもよし,焼いてもよし,煮物でもよし。あんかけが特に美味です。
投稿者:negonego
私も天ぷらにした筍をいただきました。京都の方では、おさしみにして食することもあるとか。やはり新鮮なものはおいしいですね。ありがたや、ありがたや。