いつもの、公園に秋の色の花センニチコウが、咲いたよ。
毎年咲いて、私達市民の目を楽しませてくれますよ。
センニチコウは、熱帯アメリカ産原産で、日本には、江戸時代に、伝わったとされているそうです。←これ今朝の地元の新聞に、載っていた解説です。
それで、早速トワと散歩に、行って写真撮ってきました。
赤紫色の花できれいでしょう。

後ろの方に見えるのが、朝夕6時に鐘をならしてくれる、釣鐘堂です。
秋彼岸だったので、お萩をつくりました。あんこと黄粉の2種類です。でっ!早速お萩頂戴アピールするトワ少しだけあげるね。



0