今日は、文句ナシのスカッ晴れでしたね。
久しぶりにお布団を天日干しできたので、むっちゃご機嫌なオバでや〜んす!
この頃、娘は、仕事の行事やら付き合いやら遊びやらで、連日、夜おそ〜く帰宅します。
私は先に寝てしまうので何時に帰ってきたのか分からないのらー(笑)
噂によると(家族の)、どうも午前様らしい・・・
私が娘ぐらいの年齢の時、そんな時間に帰ってきたら、親にバチコーン

ってやられましたけどね〜(笑)
私は優しいねん!!(笑) ← 違うかッ!?
姑は時々、夕食後にぷら〜っと散歩に出かけることがあります。まぁ、運動がてらご近所をグル〜ッと歩いてきて、あそこに珍しい花が咲いていたとか、美味しそうな菓子類があったから買ってきたりだとか、ほんの20分〜30分くらいの軽い散歩なんだけど。
それが昨夜の彼女のお散歩は、1時間経っても帰ってこなかったので、なにかあったのかしらんと思い、駅周辺の道を探しながら歩いていたの。
そしたら、駅の改札口のところにいたの。
時刻表を見ながら、ずっと改札口のとこで立ってるの。
あ〜娘を待ってるんだなー
あの毎日午前様に帰ってくる極楽娘を待ってるんだなー
電車が着いて、たくさんの人が改札口を通るのをひとりずつ確認してる姑。
その後ろ姿を見てたら、なんともいえない気持ちになってさ。
長いこと一緒に食卓を囲んでないし、娘と話す時間もあまりないから、話したかったのかなー
一度家に戻った私は、あんを連れて散歩がてら駅の方へと行った。
まだ彼女は待っていた・・・
『おかあさん』と呼ぶと、明らかにギクリとした様子で振り向いた(苦笑)
そんなに私が怖いんかいッ!!(苦笑)
『寒いから一緒に帰ろう!』って言うと、こっくり頷いて一緒に帰ってきた。
『友達に駅のトコで会って話し込んでしまって遅くなってしもた』と言いながら、お風呂場に行く姑。
その可愛らしい嘘がなんともいえんかったけど、いくつになっても孫のコトが心配なんやなー
昨夜も午前様な娘。
歓迎会だったらしい。
『もう大人やからうるさくは言わないけど、おばあちゃんは、あんたと話したかったんやと思う』
それだけ伝えておこうと思ったから、娘にメールして、寝たの。
今朝、娘は仕事はお休みだけど、友達と遊びに行く約束があると言って早く起きてきた。
待ち合わせは午後からなのに、姑と一緒に朝ごはんを食べていた。
なにを喋ってるのかは分からないけど、時々聞こえる笑い声にホッとした。長い時間喋ってた。
庭の葵の花です