夕べは冬布団で寝ましたー(笑)
(なんの報告やねん!苦笑)
昨日のオバの日記に登場したSMAPの香取くんが今日も登場!
(知らんがな・・・苦笑)
昨夜、とんねるずの食わず嫌いに出てた香取くん。
もう33歳になるんだねー
彼の笑顔はいいなー
口角がキュッと上がって、大らかな笑顔だこと
香取くんの苦手なメニュー、すぐに分かりましたよ!
以前、香取くんがゴローさんと一緒にこの番組に出た時のことを結構鮮明に覚えてるんだけど、その時はグリーンピースが苦手メニューだったのよん。
グリーンピース以外のメニューを食べる時は大人しい感じでサッサと食べてたんだけど、グリーンピースの時はどんぶり茶碗に山盛りのグリーンピースをまるでご飯を食べるみたいにパクパクバクバクとホントに美味しそうに食べたの。
グリーンピースをああいう風にして食べる人は、未だかつて香取くんしか観たことがないので、大笑いしたよ。
大好物だからこうやって食べるって言ってたけど明らかに不自然で・・・(苦笑)
ゴローさんに当てられてたけどね。
でも最後の最後に、あんなに嫌いなグリーンピースだったのに、この食わず嫌いでガバガバ食べて好きになったかもしんない!って言いながらニカ〜って笑った香取くんが可愛かったのさ!
と、
えらい前置きが長くなりましたが・・・
今回も香取くんは同じ行動をとりましたのよー
らっきょうの時にね!(笑)
あんなに、バクバク、ボリボリ、ムシャムシャと、たくさんのらっきょうを頬張りながら、カレーのメニューの時には絶対にらっきょうが必要!って熱弁するんだもん!
グリーンピースの回と同じじゃ〜ん(笑)
今回も他のメニューの時は大人しかったんだよ!(苦笑)
33歳になっても同じだーってまたまた大笑いしてしまったオバでや〜んす!
罰ゲームに木村くんのマネをしてた香取くんだったけど、あまり記憶がないの。なんでかというと、一緒に罰ゲームを受けた女性のカエルのモノマネがあまりにクオリティーが低くてさ、オバは失笑しちまったからなのら〜(苦笑)

百識王
関西の今回のテーマは『人はなぜ買ってしまうのかPART2』
以前のコンビニの回の時にも思ったけど、人間の購買心理って面白いよね。
人によって違うとは思うんだけど、総体的には、お客様の言う事に、いっさい否定をしないっていうのは、正解だと思う。
今回のテーマはいろいろと勉強になった。
今度、ブティックに入ったら観察してみようっと!
(イヤな客〜〜〜!苦笑)
トッツーメインのコーナーは、なんと、あの、ジャパネットたかたの塚本さんが登場!
トッツーがまさかまさかのジャパネットたかたフリークとは知らなんだ(笑)
塚本さんに、名前に同じ塚がついてるということで、一方的な想いを語る戸塚さん。(笑)
塚ちゃんコンビってなんですかー?(笑)
同じユニットの塚田さんも入れてあげてー(笑)
トッツーが百識団のみんなに質問する時の声が好きやわ!
ひとりひとり名指しする声がええねん!
『藤ヶ谷!』とか
『高田!』とか
呼び捨てなのがいちいち萌える!
これ、何フェチなんでしょうねー
(知らんがな!苦笑)
やっぱりジャパネットたかたといえば、嵐さん・・・いやいや、高田くんですよねー
最後、ゆるゲー本をジャパネットたかた風に高田くんがプレゼンしましたねー
一度目、NG出してたけど、2度目はうまくいって、声もすごくよく出ていてと〜ってもよかったよー
トッツーもやらせてもらえればよかったのに・・・
ジャパネット戸塚のプレゼン、観たかったー