少し余震も落ち着いてきたかと思っていたら
ここ数日またそこそこの余震が起こりだしました。
ホントに気の休まる時がありません。
余震の数も半端じゃない!!
でも慣れとは恐ろしいもので、
震度2〜3位ではあまり驚かなくなった。
しかし、余震が長く揺れるとどんなに小さな余震でも、
「また大きな地震に代わるのでは?」ととても怖くなります。
地震が起きたのが夜だったので、
また起きたらすぐに避難できるようにと
夜寝るときは普段着のままで寝ています。
地震でドンという音も今回の地震で知りました。
俗にいう直下型地震です。
自然の力って凄いです。怖いです。お手上げです。
でも、前に進むしかありません。
がんるばい、くまもと。
余震がないときは元気に遊んで・・・このお顔です。
大きな余震がない限り堂々としたものです。
※計都さん、りんぽぽさん、
お返事遅くなってごめんなさい。
前記事で書かせてもらってるので・・よろしくです。

1