可愛い雑貨とカメラが好きです。
日々のこと、ハンドメイドのこと‥
Photo by tomome
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:tomome
チャレンジはなちゃんさん♪
心配していただき、ありがとうございます。
昨日は、早めに寝ていたんですが、
携帯の警報で目がさめました。
こちらの揺れは、震度3くらいで大丈夫だったんですが、
地震に慣れていないので、驚きました。
夜中も余震がたびたびあって、揺れるとお腹の赤ちゃんももぞもぞ動いていたから、大丈夫だよ〜って、
お腹をなでてあげていました(*^_^*)
コメント、本当にありがとうございます☆
投稿者:tomome
雪まるこさん♪
出産の日がだんだん近づいてきました(*^_^*)
準備品も一通りそろってきて、
あとはお産の日を待つばかりという感じです*
ただ、やっぱり不安は不安で。。。
でも、雪まるこさんがおっしゃる通り、
これから赤ちゃんに会える喜びを考えると、
すごくうれしくて、がんばれそうです(*^^)v
あたたかい言葉、
ほんとうにありがとうございます☆
投稿者:tomome
チャレンジはなちゃんさん♪
はなちゃんさんのお気持ち、すごくうれしいです(*^_^*)
予定日は、5月の15日なんですが、
着床時の排卵日がずれていたこともあって、
私自身の予想は、5月8日くらいではないかと思っているんですよ。
赤ちゃんが大きいので、予定日より早めのお産になる可能性もあるみたい。。。
日に日に、身体もきつくなっていて、
お産にも不安はありますが、
はなちゃんさんのお話を聞くと、がんばれそうです(*^_^*)
あたたかい応援、本当に感謝します☆
投稿者:チャレンジはなちゃん
私もお産を頑張っての気持ちもあるけど
安産である事を優しく見守っていますね。
女性って意外と強いもので、
大切な赤ちゃんの為なら乗り越えられるし、
お産が大変だったとしても
産まれて来たベビーちゃんの笑顔をみると
直ぐに忘れて
また産んだりしちゃうのよねぇ〜(#^^#)
予定日はいつなのかな??
男の子って、予定日よりも
遅れる事が多い気が。。。
http://blog.livedoor.jp/rise0087-rise/