R3. 9月10日 金曜日!

時々

気温は夏並みに暑い日でございます
ご無沙汰すぎて、皆さまには大変ご心配を戴いてるみたいで申し訳ございません 💦
コヤンイの現時点での病状は...抗がん剤が良く効いてくれていて癌の進行は抑えられてます
が・その反面、副作用なのか?
急に血糖が上昇してコントロールが上手くいかなくなったり、腸の調子がずっと悪かったりと
余計な要らん症状がちょこちょこと出た時に入院したり通院が増えたりと・・・
ある意味忙しい日々を過ごしております!
その割に1sも瘦せやせず❕ 😨 体調に相反して
相変わらず健康そのものの見た目を維持しておりまする ((´∀`))ケラケラ
前回の更新の続きも気になっていながらも、あっという間に半年が経ってました (;^_^A
また後日書かせていただきますNe!
さて、本日の本題❕❕
壮寿オイちゃん・・・
ホントに18歳を迎えちゃいましたYo〜〜〜 

実のところ、8月初旬からかなり不調でガリガリの体で脱水症状を起こす事が多くなり
その都度2〜3日の点滴入院を繰り返しているので、もう無理Ka??
コヤンイが諦めそうになると復活してくれる愛息・
壮寿❣
今年に入ってのコヤンイ自身の入院時は毎日不安でしたが...
私が居ない方が気が張ってKa? 元気に過ごしていた様子でしてNe‼
ママに甘えて楽しそうにしてる姿をTV電話で見せられる始末。。。Σ(゚д゚lll)ガーン
で、コヤンイが退院して戻ってくると・・・
下痢やらオッシコオーバーなど、トイレの失敗が多くなりアクセクと下のお世話をさせられ
そんなこんなの親子で代わる代わる入退院を繰り返して迎えた今日という日❕
嬉しいし有難いのだけど、この先どこまでしてあげられるのKa
自分と
壮寿の今後の不安も膨らんで・・・
手放しで喜べない自分に腹立たしかったり、悲しくなったりと若干複雑です
しかしながら
『健康で長生き』他でもない私が願って付けた名の通りに生きてくれてる
壮寿。
しなやかで艶やかな自慢の毛並みもガッシリと大きかった体も今は見る影もなく
2.3sにやせ細りボロボロの毛並みでヨロヨロ歩きになってしまっても...
強い目力で生きる事を諦めない姿勢を私に教えてくれてるのでは???
もしくは、自分がいなくなったら私もダメになるかも?と、頑張ってくれてる??
息苦しさが続いたり、突然咳が止まらなくなったり、
思ってもいない症状に対処できなかったり「もうイヤだ!」
時折心折れそうになる度に物言わぬこの子の生きざまから多くの事を感じる今日この頃です。
来年の今日を一緒に迎えたい気持ちはあっても、それを望んで押し付けるのは私の我儘
多くを望まず、ただ自然体で自由に美味しく楽しくゆっくりとした日々を1人と1匹
悔いなく過ごして、コヤンイ自身が
壮寿を
大伽の元へ送り届ける事を目標に進むことにします。
なので...病にもコロナにも屈せず、
気張らんばんばイカン(頑張らないといけない)とですNa‼
と・勝手に決意表明させてもらって、加工なしですが本日の主役の画像を数点張らせて頂きます。
全部本日撮りたての
壮寿でございま〜〜す(*^。^*)

朝コヤンイを起こしに来て朝飯の催促するオッサンなり〜〜 ^^;

水飲みがヘッタッピになっていつも顎ビチャビチャで迫ってくるオッサン!

たまにコボケになって、30分おきにちゅ〜るの催促に忙しいオッサン

甥っ子たちの残り物を漁るオッサン😓 (残ってることはまずナイ

)

たまに大ジャンプをみせてカッコつけてみせるオッサン❕(ベッドから出窓の間1m強、たまに失敗して落ちると怪我するんじゃ?とヒヤヒヤ!止めてほしい

自分の水飲み場に行く際は、一旦トイレの蓋経由の移動なんだが・・・たまに蓋までもジャンプ失敗でずり落ちるオッサン😢
本日の締めは・・・水飲みが下手なオイちゃんの水分補給動画です!
彼の健康チェックはこの水飲みで判断してますYo〜〜〜❣
皆さんもコロナに大きな不安と苛立ちを抱えてらっしゃるでしょうが・・・
出来うる対策でご自身を守って下さいませ。。。
それでは皆様、有意義な週末をお過ごしくださいませ〜〜〜〜〜

追記・・・・・・・・
壮寿に沢山のプレゼントを送って下さった沖縄のプレゼント番長
ぷしゅ猫さん
いつも色々とありがとうございます。
そして、復活の兆しのないBlogに温かいコメントを残して下さる皆さま...返信出来てないですが励みで心の支えとさせていただいてます。本当に感謝しております。
あ・り・が・と・う・御座います
2つのブログランキングに参加しています。
ポチッと応援していただくと励みになりますのでよろしくです。
↓↓読んだよ〜!ってポチっと1回タッチしてニャ♪
にほんブログ村
↓↓読んだよ〜!って こっちもポチっと1回タッチしてニャ♪
ペット(猫)ランキング