先月、総務省消防庁から「消防団員の活動環境整備の在り方」についての検討会の結果がまとめられ発表されました。消防団を取り巻く社会情勢には非常に厳しいものがあり、これからの活動は更に難しい問題を抱えていく事になりそうです。この検討結果は、そんな状況を打破する為の様々な考えが報告されています。自治体の状況により、この検討結果が今すぐに反映されるとはいかないでしょうが、いろいろな方法を模索しながら、現在の社会情勢に見合った形の消防団に「進化」していく事は大切かなと思います。皆さんも是非この報告書に目を通してみて下さい。
http://www.fdma.go.jp/html/new/katudokankyo_t.pdf

0