7月1日、辰野町消防団ポンプ操法・ラッパ吹奏大会が行われました。
5月のゴールデンウィーク明けより2か月近くに亘る訓練を続け、大会を迎えました。
大会の成績は、以下のようになりました。
ポンプ車 5位
小型ポンプ 7位
ラッパ吹奏 5位
今年はラッパ吹奏の部において、5位という好成績を残す事が出来ました。
上位を目指し、選手一丸となって訓練を行って来た成果を出す事が出来ました。
操法の部では、順位こそ良い成績ではありませんでしたが、
新入団員を選手に迎え、操法技術を次の世代へ受け継いで行くことが出来ました。
来年はこの経験を活かし、良い成績を残したいと思います。
また、この2か月近くに亘る訓練は、実際の有事の際に迅速かつ安全な消火作業を
行うために重要な訓練となります。
選手・コーチともに技術を深める事が出来ました。
大会まで支えていただいた家族、またOBや地域の皆さん、ご支援・ご声援ありがとうございました。


0