電車寝台特急に使用された
583系が
磐越西線の快速
「あいづライナ−」に使用されています。土・日の臨時列車ですけど指定席もあり、郡山から会津若松へ向かう人の足として利用されています。
現在
583系は、定期運用としては急行
「きたぐに」しかなく{9月1日付、本ブログ記事参照)あと臨時に使用されています。関西で見られるのは、この↓
原色ではないので、コッチまで来てこの色の
583系を見ると、やっぱりコレが
月光型だ!って思いますね。
まあ〜この
583系だけじゃなくて昔の
国鉄時代の塗装車を見ると、なんか落ち着くのは50代以上のファンの共通点では、ないでしょうかね。

↑9月7日 @
JR磐越西線 磐梯熱海駅
A
JR磐越西線 広田⇔会津若松駅間
B
JR東北本線 郡山駅にて
583系あいづライナ−


←クリックお願いします。