最近は
撮影に出かけていませんので、4月に訪問した
四国の話題です。
今年の2月26日より、
JR高知駅は
高架化されていて、1年前の4月に来た時とは大きく変わっていましたね。↓ごらんの通り、旧駅の北側に新しい高架ホ−ムが出来ていました。旧駅の方は線路は取り払われていましたがホ−ムは、まだ残っていましたね。
新しい駅は3代目で、島式ホーム2面4線の
高架駅です。この
高知駅と前後の区間の高架化により11ヶ所の踏切が廃止されました。新駅舎は旧駅と比較してのりばが1線増え、それまで駅北に隣接していた車両基地は既に平成14年3月に高知市布師田へ移転しており、すっきりした駅になっています。
また
JR四国では初となる
自動改札機が導入されました。高松駅とか近代化された駅が多くなっていますけど、四国初とは意外な感じがしましたね。

↑ 4月27日
JR高知駅 旧駅のホ−ムと
自動改札機


←クリックお願いします。