2020/11/25
「過去の今日シリ-ズ」11月25日は、
2012年、
2017年と
2019年に
撮影記録がありました。
2012年は
山陰訪問2日目で、
一畑電車等へ行っていました。
↑2012年11月25日
JR山陰本線 出雲市⇔直江駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑サンライズ出雲を撮りました。
斐伊川です。
↑2012年11月25日
一畑電車大社線 高浜⇔川跡駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑一畑電車3000系です。
1997年に
南海電鉄21000系を
譲受しましたが、
老朽化のため
2015年より、
新車7000系に置き換えられ、
2017年1月22日の
さよならイベントを持って
運用を終了しました。
2012年当時は
元気に活躍していました。
↑2012年11月25日
一畑電車 湖遊館新駅⇔園駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑元京王電鉄5000系です。一畑では
2100系として
今も現役です。
3年前2017年は
阪急と
京阪へ行っていました。
↑2017年11月25日
阪急神戸線 武庫之荘⇔塚口駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑桜の季節にはよく訪ずれる
武庫之荘駅の
東です。
↑2017年11月25日
京阪本線 土居⇔守口市駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑6号車(前から3両目)に
プレミアムカ−が入った
京阪8000系です。
一昨年2018年は、
2泊3日で
東京に来ていて、
最終日の
11月25日は
東急を撮影して帰りました。
↑2018年11月25日
東急大井町線 自由が丘⇔緑が丘駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑東急大井町線では
トップナンバ−編成の
9000系9001Fが撮影できました。
↑2018年11月25日
東急東横線 自由が丘⇔田園調布駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑東横線にも
東京メトロ副都心線と
相互乗入れしているので
東京メトロ7000系もやってきました。
西武鉄道の
車両も来ますし
楽しい場所でした。

兵庫県ランキング ↑クリックお願いします。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。