2020/8/3
8月3日の
「過去の今日シリ-ズ」は、
2014年と、
2018年に
撮影記録がありました。
2014年は
岡山にいました。
↑2014年8月3日
水島臨海鉄道 球場前⇔倉敷市駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
水島臨海鉄道を
本格的に撮影したのは
初めてです。
↑2014年8月3日
水島臨海鉄道 西富井⇔球場前駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
旧型の
キハ37.38.30は、
平日しか走っていないので撮ることが出来ませんでしたが、
沿線での撮影は
久しぶりでしたので楽しめました。
↑2014年8月3日
JR山陽本線 庭瀬駅にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
つづいて
JR山陽本線でも撮影しました。
↑2014年8月3日
JR山陽本線 庭瀬駅にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑213系ですけど、この年の
NHK大河ドラマ「軍師・官兵衛」ラッピングでした。
2年前は、
孫達が夏休みで、
香港から
帰国していて
オ−ナ−シェフが
鉄道ファンでもある
ダイニングキノシタで夕食でした。
↑2018年8月3日
ダイニングキノシタ西宮市越水町阪急高架下にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑当時
4歳と
2歳の
孫は、
今年9月で
7歳と
5歳。
それに
孫3号も去年
産まれたのですけど
シンガポ−ルにいて、もう
コロナ禍で
7ヶ月以上会っていないです。

兵庫県ランキング ↑クリックお願いします。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。