10月15日(火)午前中には、地元の
夙東市民館であった
10月名画鑑賞会へ行ってきました。
↑10月15日
名画鑑賞会 西宮市川添町夙東市民館にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
浜脇・香櫨園交流ひろばの会と言う
自宅近辺の
交流団体があって
映画の
鑑賞会があるのです。
スクリ−ンは
小さいですけど、
寄付金100円以上で割と
新しい映画作品を見せてもらうことができます。
↑この日の
映画は、
樹木希林さんの
遺作となった
「日日是好日ニチニチコレコウジツ」でした。
茶道教室に通った
約25年について記した
森下典子さんの
エッセイを映画化した
人間ドラマです。
https://www.nichinichimovie.jp/ ←映画公式ペ−ジ予告編です。
メガホンを取るのは『ぼっちゃん』などの
大森立嗣監督。
主人公を『小さいおうち』などの
黒木華、彼女と一緒に茶道を学ぶ従姉を『ピース オブ ケイク』などの
多部未華子、
茶道の先生を『わが母の記』などの
樹木希林が演じました。
私には、あまり
馴染みのない茶道の話でしたけど、なかなか
興味深い作品でしたね。

←クリックお願いします。