後半に入っても大きな流れの変化は訪れないものの、徐々に
西宮ストークスが
点差を広げて
16点リードをもち
終盤へ。
↑10月12日
対茨城ロボッツ戦
西宮市立中央体育館にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑フリ−スロ−を決めた
#2ドゥレイロンバ−ンズ選手です。
追い上げを図る
茨城ロボッツが
外角からの
ショットを
積極的に放つのに対し、
西宮ストークスは冷静に
得点を重ね追いつかせず。
↑10月12日
対茨城ロボッツ戦
西宮市立中央体育館にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑同じく落ち着いて
フリ−スロ−を決める
#13道原紀晃選手。
第4クオーターに入っても大きく
戦況の変化はないまま
前半4分が経過していき、
↑10月12日
対茨城ロボッツ戦
西宮市立中央体育館にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑#3松崎賢人選手の
ジャンプショット
流れを掴みたい
茨城ロボッツはここで
タイムアウトを請求。
点差を少しづつ
縮めていくも、
西宮ストークスが積極的な
ペネトレイトから
ジャンプショットを沈め、
追いつく暇を与えず。
↑10月12日
対茨城ロボッツ戦
西宮市立中央体育館にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
【試合結果】西宮 73 - 62 茨城
序盤に得た
リードを守り切る
今シーズンの戦い方を通した
西宮ストークスが
勝利、
昨シーズンの
雪辱を晴らして、
今シーズンの成績を
6勝1敗としました。
↑10月12日
対茨城ロボッツ戦
西宮市立中央体育館にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑勝利イタビュ−を受ける
マティアス・フィッシャーHC
◆マティアス・フィッシャーHC コメント
『非常に良いゲームでした。台風だったにも関わらずこれだけたくさんの方にお越しいただけたのは非常に嬉しいこと。皆さん「応援したい!」という熱い思いは我々に必要なエナジーになっています。
』
↑10月12日
対茨城ロボッツ戦
西宮市立中央体育館にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑この日の
ゲ−ムMVPに選ばれた
#3松崎賢人選手です。
今節の
スポンサ−識学の
黒の
ユニフォ−ムを着用ですね。

←クリックお願いします。