2018/4/27
3月15日(木)
寝台列車で
ハノイから
ドンホイ駅へ着いて午前中は
フォンニャ洞窟へ行ってきました。
↓その後の
昼ごはんです。
↑3月15日
ベトナム田舎料理 ドンホイ郊外にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
前日は14時過ぎに
ハノイへ到着でしたから
ベトナムでの
昼ごはんは
コレが
初めてでした。
昼から
ビ−ルです(笑)けっこう
洞窟の中とか歩きましたので、
うまいです
ビ−ル、昨日の夜とは
違う銘柄サイゴンビ−ルでした。
その後は、午前中と同じく
フォンニャケパン国立公園の中にある
ティエンドン洞窟へ行きました。
↑3月15日
ティエンドン洞窟 ドンホイ郊外にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑これが
洞窟の入口。ここまでは
森の中をかなり頑張って登ってきました。
↑3月15日
ティエンドン洞窟 ドンホイ郊外にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑中は、こんな感じで
通路があります。
↑3月15日
ティエンドン洞窟 ドンホイ郊外にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
こんな
山奥の
洞窟よく見つけたなぁという感じです。
探検家って凄いですね。この
洞窟は
全長31キロのうち、
1キロが
一般公開されています。
↑3月15日
ティエンドン洞窟 ドンホイ郊外にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
世界遺産フォンニャケバンエリアの中でもとても美しい
天国洞窟、歩くのが大変でかなり疲れますが
オススメです。
https://vietnam-navi.info/article/paradise-cave ←詳しい説明です。
山口県の
秋芳洞なんて、全然比べ物にならないです。この
2カ所の
洞窟を観ただけで
ベトナムへ来て本当に良かったと思いました。

←クリックお願いします。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。