鉄道好きなんですよねいくつになっても… との
ブログタイトルで、ありながら、
広島カ−プのこと、
大相撲のこと、また
自分の入った
飲食店のこと等、、昨今は
話題が
バラバラとなってきています。
そこは、
私個人の
ブログであるからと、ご理解いただき今日は、
「仏像彫刻展」について紹介したいと思います。
↑9月26日
「運慶リアリズムとの出会い」ことば蔵ギャラリ−にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
一昨日から開催された
仏像彫刻展です。個展主催者の
滝山昌彦様は、私のイトコの旦那様にあたります。開催場所は
伊丹図書館内の
ことば蔵ギャラリ−です。
↑9月26日
「運慶リアリズムとの出会い」ことば蔵ギャラリ−にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑作品の
一例です。
檜の木からの
一刀濠りが基本の作品です。
10月1日(日)までの開催で、
平日金曜日までは
午後8時迄開f場されていますので、ぜひ通勤・通学の帰り道にでもお立ち寄りくださいませ。
つづく…

←クリックお願いします。