鉄道好きなんですよね!いくつになっても・・
始めに一言
管理人のtakehopeです。あまりパソコンも得意じゃないですけど…
鉄道
に関する記事等を記録の意味で綴って行っております。
私は、鉄道趣味の中でも乗り歩き派ですね。 日本の鉄道全線は、
2018年1月2日
に
100%乗車
しています。今後
新線誕生
で、記録が途切れないようにしたいです。
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
↓クリックお願いします。
日本ブログ村に参加しています。
ランキング
アップ
にご協力を!
掲示板も見てね↓
↓
掲示板
の
下
黒字
を
クリック
掲示板
カレンダー
2022年
May
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
5/19
熊本市電・辛島町にて
5/18
熊本市電を
5/17
B2リーグ・プレイオフに
5/16
誕生日69歳
5/15
そば処「宝家」
5/14
都電つづきの続き
5/13
都電つづき
5/12
都電三ノ輪橋から
5/11
再び東武鉄道を
5/10
4/27対越谷アルファ−ズ戦後半
5/9
4/27対越谷アルファ−ズ戦
5/8
東武鉄道でも
5/7
ソラマチタウンで
5/6
京浜急行にて
5/5
埼玉越谷へ
見たい記事等を探す
記事カテゴリ−、過去ログ、検索
等を使って見たい記事を探せます。
記事カテゴリ
プロフィ−ル等 (102)
北海道地方・JR (204)
北海道地方・民鉄 (71)
東北地方・JR (130)
東北地方・民鉄 (44)
関東地方・JR (92)
関東地方・民鉄 (118)
首都圏 (127)
中部地方・JR (49)
中部地方・民鉄 (132)
北陸地方 (183)
近畿地方・JR (138)
近畿地方・民鉄 (61)
京阪神 (73)
中国地方・JR (88)
中国地方・民鉄 (77)
四国地方・JR (49)
四国地方・民鉄 (180)
九州地方・JR (183)
九州沖縄地方・民鉄 (142)
都電 (84)
阪神電車 (237)
阪急電車 (194)
近鉄電車 (329)
南海電車 (90)
京阪電車 (112)
JR大阪近郊 (165)
阪堺電車 (69)
山陽・神鉄 (87)
嵐電・叡電 (67)
東武 (44)
西武 (20)
小田急 (34)
京王 (13)
東急 (73)
京浜急行 (65)
京成・新京成 (34)
名鉄 (62)
広島電鉄 (93)
西鉄 (21)
海外の鉄道 (63)
海外旅行 (98)
国内旅行 (191)
香港の話題 (27)
過去の今日 (358)
グルメ記事 (250)
広島カ-プ (160)
西宮スト−クス (233)
大相撲 (27)
芸術系鑑賞。スポ−ツ。 (71)
懐かしい写真 (28)
おしらせ (114)
リンク集
新ブログ
Facebook
K.G.R RAILROAD LEGENDS DIGTAL ARCHIVES
My Railway 〜懐かしの鉄道写真アルバム
THE電車
鉄道の旅、音楽の旅
新さんの鉄道写真
新さんの鉄道・グルメ・ご近所散策
鉄道乗りある記
全線完乗と乗り歩きの旅
→
リンク集のページへ
兵庫県ランキング
過去ログ
2022年5月 (19)
2022年4月 (30)
2022年3月 (31)
2022年2月 (28)
2022年1月 (31)
2021年12月 (31)
2021年11月 (30)
2021年10月 (31)
2021年9月 (30)
2021年8月 (31)
2021年7月 (31)
2021年6月 (30)
2021年5月 (31)
2021年4月 (30)
2021年3月 (31)
2021年2月 (28)
2021年1月 (46)
2020年12月 (19)
2020年11月 (30)
2020年10月 (31)
2020年9月 (30)
2020年8月 (31)
2020年7月 (31)
2020年6月 (30)
2020年5月 (31)
2020年4月 (30)
2020年3月 (31)
2020年2月 (29)
2020年1月 (31)
2019年12月 (31)
2019年11月 (30)
2019年10月 (31)
2019年9月 (30)
2019年8月 (31)
2019年7月 (31)
2019年6月 (30)
2019年5月 (31)
2019年4月 (30)
2019年3月 (31)
2019年2月 (28)
2019年1月 (31)
2018年12月 (31)
2018年11月 (30)
2018年10月 (31)
2018年9月 (30)
2018年8月 (31)
2018年7月 (31)
2018年6月 (30)
2018年5月 (31)
2018年4月 (30)
2018年3月 (31)
2018年2月 (28)
2018年1月 (31)
2017年12月 (31)
2017年11月 (30)
2017年10月 (31)
2017年9月 (30)
2017年8月 (31)
2017年7月 (31)
2017年6月 (30)
2017年5月 (31)
2017年4月 (30)
2017年3月 (31)
2017年2月 (28)
2017年1月 (31)
2016年12月 (31)
2016年11月 (30)
2016年10月 (31)
2016年9月 (30)
2016年8月 (31)
2016年7月 (31)
2016年6月 (30)
2016年5月 (31)
2016年4月 (30)
2016年3月 (31)
2016年2月 (29)
2016年1月 (31)
2015年12月 (31)
2015年11月 (30)
2015年10月 (31)
2015年9月 (30)
2015年8月 (31)
2015年7月 (31)
2015年6月 (30)
2015年5月 (31)
2015年4月 (30)
2015年3月 (31)
2015年2月 (28)
2015年1月 (31)
2014年12月 (31)
2014年11月 (30)
2014年10月 (31)
2014年9月 (30)
2014年8月 (31)
2014年7月 (31)
2014年6月 (30)
2014年5月 (31)
2014年4月 (30)
2014年3月 (31)
2014年2月 (28)
2014年1月 (31)
2013年12月 (31)
2013年11月 (30)
2013年10月 (31)
2013年9月 (30)
2013年8月 (31)
2013年7月 (31)
2013年6月 (30)
2013年5月 (31)
2013年4月 (30)
2013年3月 (31)
2013年2月 (28)
2013年1月 (31)
2012年12月 (31)
2012年11月 (30)
2012年10月 (31)
2012年9月 (30)
2012年8月 (31)
2012年7月 (31)
2012年6月 (30)
2012年5月 (31)
2012年4月 (30)
2012年3月 (31)
2012年2月 (29)
2012年1月 (31)
2011年12月 (31)
2011年11月 (30)
2011年10月 (31)
2011年9月 (30)
2011年8月 (31)
2011年7月 (31)
2011年6月 (30)
2011年5月 (31)
2011年4月 (30)
2011年3月 (31)
2011年2月 (28)
2011年1月 (31)
2010年12月 (31)
2010年11月 (30)
2010年10月 (31)
2010年9月 (30)
2010年8月 (31)
2010年7月 (31)
2010年6月 (30)
2010年5月 (31)
2010年4月 (30)
2010年3月 (31)
2010年2月 (28)
2010年1月 (31)
2009年12月 (31)
2009年11月 (30)
2009年10月 (31)
2009年9月 (30)
2009年8月 (31)
2009年7月 (31)
2009年6月 (30)
2009年5月 (31)
2009年4月 (30)
2009年3月 (31)
2009年2月 (28)
2009年1月 (31)
2008年12月 (31)
2008年11月 (30)
2008年10月 (31)
2008年9月 (30)
2008年8月 (31)
2008年7月 (31)
2008年6月 (30)
2008年5月 (31)
2008年4月 (30)
2008年3月 (31)
2008年2月 (29)
2008年1月 (31)
2007年12月 (31)
2007年11月 (30)
2007年10月 (31)
2007年9月 (30)
2007年8月 (31)
2007年7月 (31)
2007年6月 (30)
2007年5月 (31)
2007年4月 (30)
2007年3月 (31)
2007年2月 (28)
2007年1月 (31)
2006年12月 (31)
2006年11月 (30)
2006年10月 (31)
2006年9月 (30)
2006年8月 (13)
検索
このブログを検索
お願い!
画像の無断使用は、固くお断りします。
最近のコメント
5/11
WEBSURFER様 快速線…
on
東武鉄道でも
5/11
快速線って何?
on
東武鉄道でも
4/7
ゆーしょー様 コメ…
on
4月7日
4/7
応援 ポチ♪
on
4月7日
4/7
こんにちは。 私も…
on
4月7日
12/8
高木様、ありがとう…
on
投稿休みます
12/8
大丈夫でしょうか?…
on
投稿休みます
12/28
全線完乗記録の更…
on
全線乗車記録維持
9/24
大文字左京様、ご指…
on
京急井土ヶ谷駅にて
9/24
今年の春〜夏、関西…
on
京急井土ヶ谷駅にて
6/17
元西鉄連接車の復活…
on
熊本市電を
6/16
こんにちは。熊本市…
on
熊本市電を
5/1
人には必ず補うもの…
on
札幌市電「シリウス」
3/8
おはようございます…
on
山陽電車撮影会つづき
2/1
私も前回、根室に来…
on
根室グランドホテルにて
最近のトラックバック
2011年78杯目ですな…
from
Fat-Diary
oojijisunです,青春…
from
青春18切符で行く,…
上野駅18時。 まず…
from
東北海道鉄道撮影地…
2009年3月20日に阪…
from
ツアープランナーの…
>> 彼がもら…
from
浅草もへブログ。
Powered by
« 年越しは京都宇治にて
|
Main
|
香椎駅にて »
2015/1/22
「帰りは新幹線で」
九州地方・JR
年末
の
福岡訪問
は、行きは金曜夜発の
夜行バス
でしたけど、帰りは
↓
この切符を利用しました。
↑
ス−パ−早特きっぷ
です。
安い
です。
博多⇔新大阪
間が
14日前
以前
に購入すると
10,290円
なのです。
680円
が
特急券部分
なので、ほぼ
在来線
を
鈍行
で
コトコト
やって来るのとほぼ同じ金額ってことになりますね。
↑
新幹線
車内
での
駅弁
です。
博多駅
の
阪急百貨店
の
食料品売り場
で買った
惣菜
です。
美味しかった
です。
←クリックお願いします。
投稿者: takehope
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:takehope
2015/1/22 21:13
JRの会社コードは、 JR北海道が1、JR東日本が2、JR東海が3、JR西日本が4、JR四国が5、JR九州が6ですね。うん博多の阪急百貨店は大成功のようですね、有楽町や京都は閉店したのに…。
http://happy.ap.teacup.com/takehope/
投稿者:
railway
2015/1/22 20:47
いま初めて気づいたのですが、乗車券はJR九州が絡むので<4−タ>ですが、特急券の方はJR西日本完結なので<4− >なのですね。
阪急百貨店のお弁当(お惣菜)美味しそうです。井筒屋を排除した阪急は九州で成功したようです。
http://mgsclub.at.webry.info/
teacup.ブログ “AutoPage”