神鉄・
岡場で
工事用車両を撮影した時と同じく、ココ
藍那でも昨日載せた
工事用車両が来るまでは、他の電車を撮っていました。
↑11月13日
神戸電鉄粟生線 藍那⇔西鈴蘭台駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
1100形です。今では
2扉ってことだけで貴重ですよね。
1000系は好きですけど中でもこの
2扉車は、なかなかイイですね。
↑11月13日
神戸電鉄粟生線 藍那⇔西鈴蘭台駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
3000形と
5000形です。この場所は
S次カ−ブになっていて色んな角度で撮れました。また晴れの日に来たい(期待)ですね。


←クリックお願いします。