「過去の今日シリーズ」は
去年4月10日から始めて、ちょうど
一年が経ちました。すなわち
365日分を
振り返ったってことになります。
コロナ禍で
鉄道写真の撮影に出かけるのには、非常に
難しい情勢だったのですけど、
少しは活動もしていましたので、
去年2020年4月1日以降の
撮影記録を
順番にまた綴っていきたいと思います。
去年2020年4月2日は
岡山へ行っていました。
↑2020年4月2日
岡山電気軌道 岡山駅前電停付近にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑おかでんチャギントン電車です。
世界で
大人気の
鉄道アニメ「チャギントン」が
本物の電車になって
岡山電軌に登場しました。
↑2020年4月2日
岡山電気軌道 岡山駅前電停付近にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
車両は
ブルースターと
ウィルソンが
連結しています。
岡山電気軌道では
2019年3月から、
新たに観光電車の運行を開始しました。
↑2020年4月2日
岡山電気軌道 岡山駅前電停付近にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
岡山電軌では、かねてから
「TAMA電車」とか
「くろ」とか、
在来車を
改造した個性を強く打ちだした電車を登場させていますが、今回は
2019年に製造された
新車です。
車番は
1081。
9200形(MOMO)の
第3編成ということになります。
↑2020年4月2日
岡山電気軌道 岡山駅前電停付近にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑7900形です。
1989年製造の
7901です。
8101(1991年)・
8201(1992年)・
8301(1993年)・
8501(1995年)と
5回に分けて
計5両が
アルナ工機で製造されました。
岡山駅前での撮影を終えて、
他の場所へ行きました。
兵庫県ランキング