2007/6/23
Third Girl コミック
西村しのぶの「サードガール」の完全版が(全8巻)が出ている。
パラパラと購入していたのだが、先日全巻を揃えた。

20代の時にあれほど入れ込んでいたのに、改めて読んでみると、それほどのめり込めなかったのはチョイと残念。
まあ、オッサンになったからネェ(笑)。恋愛話は「ふ〜ん」って感じになっちゃうんだよな。
面白かったことは面白かったんだけどね。
(ライフスタイル面の方は相変わらず面白いが、こっちは「時代」を感じたな)
今回の「完全版」には単行本未収録作品も入っている。当然「完結」はしてないんだけど、
「ま、ここで終わってもいいかな」
とは思った。
結局、夜梨ちゃんは長髪ヤローとお付き合いするのだよな。こっから今に至る西村しのぶの「ロンゲ野郎好き」が始まるわけだ。
それはそれでいいけど、涼の普通の男っぷり(ナカナカ真似は出来んが)が懐かしくはあるね。
今回の完結編は妻の方が楽しんで読んでいたようだ。
それで良しといたしましょう。
パラパラと購入していたのだが、先日全巻を揃えた。

20代の時にあれほど入れ込んでいたのに、改めて読んでみると、それほどのめり込めなかったのはチョイと残念。
まあ、オッサンになったからネェ(笑)。恋愛話は「ふ〜ん」って感じになっちゃうんだよな。
面白かったことは面白かったんだけどね。
(ライフスタイル面の方は相変わらず面白いが、こっちは「時代」を感じたな)
今回の「完全版」には単行本未収録作品も入っている。当然「完結」はしてないんだけど、
「ま、ここで終わってもいいかな」
とは思った。
結局、夜梨ちゃんは長髪ヤローとお付き合いするのだよな。こっから今に至る西村しのぶの「ロンゲ野郎好き」が始まるわけだ。
それはそれでいいけど、涼の普通の男っぷり(ナカナカ真似は出来んが)が懐かしくはあるね。
今回の完結編は妻の方が楽しんで読んでいたようだ。
それで良しといたしましょう。
2007/6/25 5:37
投稿者:鈴麻呂
2007/6/24 12:18
投稿者:Naru
その昔、この本を鈴麻呂氏に紹介したのは私でした。当時は大学生でしたね。シンプルな少女漫画といえばそうなんだけど、絵のタッチがおしゃれで、会話などもさりげなくかっこいいのがポイントでしょうか。考えてみるとすごく長い期間をかけて完結したんですね。連載の雑誌がつぶれたりしたんだったかな?
今でも西村しのぶはぽつりぽつりと読んでいます。「Voice]などは短編集だけどなかなか出色のできばえで、たまに取り出して読むことがあります。
今でも西村しのぶはぽつりぽつりと読んでいます。「Voice]などは短編集だけどなかなか出色のできばえで、たまに取り出して読むことがあります。
サードガールは掲載雑誌が次々廃刊になるという、不幸な作品だったようです。完結もしたわけじゃないんですが、もう続きを描きようもないし、描かなくても何となく納得できる、という状況ですかね。
「西村しのぶ」は今も新刊が出ると購入しています。でもあの頃の「何か」は失ってしまっている感じがしますね。その「何か」が何なのかは定かではないんですが。
そういえば「Voice」も今月末に改めて単行本で出るようです。未収録作品もあるとのことでしたよ。