2005/10/22
新宿二丁目のますますほがらかな人々 本
著者:新宿二丁目のほがらかな人々
出版:角川書店
「ほぼ日刊イトイ新聞」で連載されているときは読むのが面倒臭くて飛ばしてしまうことも多いのだが、まとめて読むとナカナカ面白い。
要すれば、「ゲイ」という立場からの第三者意見を楽しむということかな。共感できる部分も結構あるし、参考になる意見も多い。意外にコンサバティブな意見も多いし。(ファミレスでの女の子の振る舞いの話は全く同感)
ま、ここら辺は「ゲイ」という立場よりは年代的なものかもしれんが。
オヤジ世代に突入していることを自覚している僕としては耳が痛いことも多いっす。
出版:角川書店
「ほぼ日刊イトイ新聞」で連載されているときは読むのが面倒臭くて飛ばしてしまうことも多いのだが、まとめて読むとナカナカ面白い。
要すれば、「ゲイ」という立場からの第三者意見を楽しむということかな。共感できる部分も結構あるし、参考になる意見も多い。意外にコンサバティブな意見も多いし。(ファミレスでの女の子の振る舞いの話は全く同感)
ま、ここら辺は「ゲイ」という立場よりは年代的なものかもしれんが。
オヤジ世代に突入していることを自覚している僕としては耳が痛いことも多いっす。

2005/10/23 8:12
投稿者:鈴麻呂さん
2005/10/23 1:36
投稿者:akamatsuさん
どもども。
ブログ開設おめでとうございます。
僕は「ほぼ日」はほとんどメールマガジンしか読んでないので、この本のことは知りませんでした。
その内読んで、ウチのブログのネタにしよう(笑)。
http://akamatsu.cocolog-nifty.com/heart_beat_club_blog/
ブログ開設おめでとうございます。
僕は「ほぼ日」はほとんどメールマガジンしか読んでないので、この本のことは知りませんでした。
その内読んで、ウチのブログのネタにしよう(笑)。
http://akamatsu.cocolog-nifty.com/heart_beat_club_blog/
ま、プレッシャーにならないようにボチボチやっていきますので、時折はお立ち寄りください。