「冬の旅」次回作(予定)は、意味不明な音の羅列だったものが、やっと少し言葉らしくなってきた気が……。
声もかなりイメージに近くなってきたので、伴奏とあわせておためしwav出力してみました。
うーん……やっぱり中間部がピアノに負けてる。うの子はどうしても声に迫力が出ないです。ここは必死で声を張り上げるか、張り上げないでもいいような歌い方に変える工夫をするか……どうしよう。
それは調声の部分なのですが、それ以上に問題なのが音量かもです。今回はどうしてもコンプのお世話にならなきゃだめなようです。♪困ったなー。(←いつものメロディーで)
9月21日の記事にいただいたコメントへのレスで、自分は(約1名を除いて)他のP様から影響を受けていないと思う、みたいなことを書きましたが、あれはちょっと取り消し(汗)。自覚しないで影響うけているというのはあると思います。それと、あとから思い出したのですが、もうおひとり、いました。うちのKAITOにいつかこういう声で歌ってほしい、と強く思ったKAITOマスター様が。(そんな大事なこと忘れるなよ!orz)
ぴーひゃらP様。ver1.0のKAITOさんがとてもすてきな声で……
↓これとかこれとか聞いて、もうメロメロなんですー。
影響受けた? どこが? って思われるかもしれませんが……やさしい声でしょう?
うちのKAITOからヘタレ成分を除けば、そのうちきっと近づける……と思う……(←妄想)。
ちなみにこんなのもあります。これはずいぶん前、ver1.1を使っていらしたころの動画ですが、フルバージョン期待、とこっそり言ってみる。
【今日のメモ】
あははー。音まちがえて入れてたの発見。しかも、歌のほうですよ。ずっと、なんか変かなーと思ってはいたのだけど今まで見落としてたという……。up前でよかった。

0