天気:雨 気温:29℃ 水温:20〜15℃ 透明度:10m 風向:南西
朝のナギザキはかなりうねりがあり、
水底もうねっていました・・・
午後は穏やかな地蔵岩に行ったのですが、
ナギザキもだいぶ落ち着いてきていました

白いヤギについているハクセンアカホシカクレエビを撮りに
行ったのですが、うねりで撮れる状態ではなく、
イイジマフクロウニについた大きなゼブラガニや
トサカについたオルトマンワラエビなど
撮っていただきました


海も少し落ち着いてきそうですし、
明日はブルーウォーターも出港します
ナギザキ:ハクセンアカホシカクレエビ・クダゴンベ
ガラスハゼ・キイボキヌハダウミウシ
アカホシカクレエビ・ゼブラガニ・キツネベラyg
オルトマンワラエビなど
地蔵岩:ウミシダヤドリエビ・コケギンポ・オドリカクレエビ
イソギンチャクモエビ・クリアクリーナーシュリンプ
ニジギンポ・ケラマハナダイなど

1