神岡徒然日記
カレンダー
2021年
January
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク集
獅子郷会ホームページ
大津神社鶏闘楽社中2008
ハーレートライク幌馬車奮闘記
2009 ひだ神岡祭前夜祭 大津神社鶏闘楽社中
あいこのお散歩記録帳
→
リンク集のページへ
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近のコメント
平成元年卒業生です…
on
神岡工業高校
元例祭部長改めあそ…
on
徒歩奉仕
徒士奉仕の方々、世…
on
徒歩奉仕
元事務局長さんコメ…
on
徒歩奉仕
ホントお疲れ様でし…
on
徒歩奉仕
掲示板
最近の記事
桜
馬?
徒歩奉仕
ひな祭り
ポイント
記事カテゴリ
ノンジャンル (12)
神岡情報 (507)
神岡周辺情報 (28)
検索
このブログを検索
ブログサービス
Powered by
« 涸沢賛歌
|
Main
|
涸沢賛歌 »
2011/7/1
「草刈り」
神岡情報
昨日、我社の非番公休の有志職員で「山田湖」の草刈りを実施しました。
これは、今月8日に実施する「水難救助訓練」の準備の一環で、この訓練は水の事故が多発するこの時期に備え、毎年警察と合同で実施しています。
当日は、山田湖周辺に警察、消防の車両がありますが、よそ見運転をしないでくださいね^_^;
1
投稿者: shishigokai
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:shishigokai
2011/7/7 21:35
例祭部長改め名前考え中さんコメントありがとうございます。
そうですね!!
今水位が下がっている状態です。
私も聞いた話ですが、「防災ダム」という本来の目的から、普段から水瓶のように水を溜めておくと、実際の大雨などの時に保水する容量が減ってしまうので、通常は水を溜めないようになったようですよm(__)m
投稿者:
例祭部長改め名前考え中
2011/7/4 7:41
話題と違いますが、最近の山田湖は水が激減していることに気付かれた方もみえると思いますが、理由は定かではありませんが、上流でせき止めているそうです。
大した情報でないですが、知らない方はちら見してみて下さい。
よそ見はだめですよ(笑)
teacup.ブログ “AutoPage”