神岡徒然日記
カレンダー
2021年
January
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク集
獅子郷会ホームページ
大津神社鶏闘楽社中2008
ハーレートライク幌馬車奮闘記
2009 ひだ神岡祭前夜祭 大津神社鶏闘楽社中
あいこのお散歩記録帳
→
リンク集のページへ
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近のコメント
平成元年卒業生です…
on
神岡工業高校
元例祭部長改めあそ…
on
徒歩奉仕
徒士奉仕の方々、世…
on
徒歩奉仕
元事務局長さんコメ…
on
徒歩奉仕
ホントお疲れ様でし…
on
徒歩奉仕
掲示板
最近の記事
桜
馬?
徒歩奉仕
ひな祭り
ポイント
記事カテゴリ
ノンジャンル (12)
神岡情報 (507)
神岡周辺情報 (28)
検索
このブログを検索
ブログサービス
Powered by
« 神岡祭の自粛について
|
Main
|
地震 »
2011/3/19
「決起集会の中止について」
神岡情報
最近更新が滞り申し訳ありません。
今日は取り急ぎの内容ですので、携帯からの更新となります。
写真レスとなりますので、ご了承をお願いします。
厄年実行委員会からのお知らせです。
この度の東北地方太平洋沖地震により、甚大な被害が生じていることに鑑み、3月26日(土)に予定しておりました厄年決起集会を中止いたします。急なお知らせで申し訳ございませんが、事情をご斟酌の上、ご了承いただきますようお願いします。なお、4月の白丁奉仕は実施の予定です。
0
投稿者: shishigokai
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:shishigokai
2011/3/25 1:28
comoさんコメントありがとうございます。
今、「日記」の方に震災後、ずっと思っていた事を書きました。
comoさんに背中を押して頂けました。
自分としては、「罪悪感」からくる自粛であれば、祭は例年どおり実施すべきと思います。
我々は自粛より他に何かすべき事はあるはずですから。。。
投稿者:
como
2011/3/24 20:13
地震から2週間、東北関東の皆様は大変な思いをされたことでしょう。また、救助や物資運搬に赴かれた方、原発で今も命がけの作業をされている方々に、感謝の気持ちでいっぱいです。
昨日、新聞で古川祭り自粛の報を知りました。飛騨市HPを覗くと神岡祭りまで⁇
主催される側の方達も、熟慮の末の決断であったかと思うのですが……。
個人的な気持ちですが、東北で被災された方の中にも、すでに復興に向けて前向いて頑張ってる方もいらっしゃいます。
飛騨の祭りを自粛する必要が有るのだろうか?、と思っています。
町の外から偉そうにすみません
町の皆さんはどう思われますか?
町の皆さんはどう思われますか?
投稿者:como
2011/3/23 17:35
ごめんなさい、テスト。
teacup.ブログ “AutoPage”