神岡徒然日記
カレンダー
2021年
January
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク集
獅子郷会ホームページ
大津神社鶏闘楽社中2008
ハーレートライク幌馬車奮闘記
2009 ひだ神岡祭前夜祭 大津神社鶏闘楽社中
あいこのお散歩記録帳
→
リンク集のページへ
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近のコメント
平成元年卒業生です…
on
神岡工業高校
元例祭部長改めあそ…
on
徒歩奉仕
徒士奉仕の方々、世…
on
徒歩奉仕
元事務局長さんコメ…
on
徒歩奉仕
ホントお疲れ様でし…
on
徒歩奉仕
掲示板
最近の記事
桜
馬?
徒歩奉仕
ひな祭り
ポイント
記事カテゴリ
ノンジャンル (12)
神岡情報 (507)
神岡周辺情報 (28)
検索
このブログを検索
ブログサービス
Powered by
« 桜 その3
|
Main
|
桜 »
2010/4/13
「桜 その2」
神岡情報
神岡振興事務所前の桜です。
開花していました。
ところで皆さん、五分咲きや満開など、どういった基準になっているかご存知ですか?
それは、樹冠(樹木の上部の、枝・葉の茂っている部分)の花の数の割合で判定するようです。
開花 → 1輪以上咲いた状態
三分 → 樹冠の約3分の1が開花した状態
五分 → 樹冠の約半分が開花した状態
満開 → 樹冠の約8割が開花した状態
散り始め → 花びらが地面に落ち始めた状態
葉桜 → ほぼすべての花びらが散った状態
となるようです。
タメになったね〜!!
タメになったよ〜!!
2
投稿者: shishigokai
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:shishigokai
2010/4/16 5:37
ペリカンさん、例祭部長さんコメントありがとうございます。
ペリカンさん
振興事務所の桜は現在8分咲きですね!!
夜桜見物には今がタイミングかも(さぶいですが。。。)
例祭部長
14日は神岡市街でも雪で、15日の朝には車に雪が積もっていました。
雪中の桜もなかなか見ものでした。
最近は寒暖の差が激しいので、皆さん体調管理には十分注意してくださいね(^^)v
投稿者:
例祭部長
2010/4/14 12:30
今朝(14日)、会社出勤時には山田辺りから雪が降っていましたよ。昨日は暖かったから、桜も開花したんですね。写真を見てちょっぴり心が和みました。
管理人さんありがとう!!
祭りまであと10日、気分も高まってきましたね。
ペリカンさんの言われるとおり、皆さん体調管理には十分気をつけて、祭り当日には元気で会いましょう!!
投稿者:ペリカン
2010/4/13 23:10
いゃあ〜…いい季節になったねぇヾ(=^▽^=)ノ 役場…振興事務所前の桜
は、夜はライトアップされてて、一層きれいだったよ(^^)v 祭り頃は、桜吹雪の中で、御輿担ぎができそうかなっ(^^) 寒暖の差が、激しいから、体調管理に気をつけてくださいねっ(^.^)b
teacup.ブログ “AutoPage”