コウジです。GWが始まりますね。とりあえずこの週末は2連休だけの人もいますよね。近場でこんなコースはいかがでしょうか。神奈川県秦野市今泉にあります「白笹うどん」。住宅地の真ん中。古民家をそのまま使った店は、懐かしいお婆ちゃんの家の雰囲気。入り口から入ると、うどんを打っているところも見学できます。靴を脱いで畳の部屋へ。神棚や床の間、縁側近くの席は気持ちのいい風が入ってきます。ざるうどんは380円(おかわり100円)。光沢も綺麗なうどんは、腰が大変強く、もちもちした食感。喉越しも最高です。土間ではおでんが置いてありセルフで頂きます。「塩結飯(えんむすび)」という塩おにぎりもなかなか。静かで落ち着いた空間はちょっとトリップした感じで落ち着けます。
http://www.geocities.jp/norinori4809/udon.htm
うどんを食べたら、泉蔵寺のチューリップなどいかがでしょうか。白笹うどんをから大通りにでると案内板が出ています。山の中の泉蔵寺は、チューリップで有名です。今ならまだ遅咲きのチューリップと牡丹なんかが楽しめると思います。花一杯のお寺は、なんだかとても素敵です。チューリップの切花も購入できます。あとは、近所にラーメンの有名店「
なんつっ亭」本店や、先日ご紹介した「
はつ花そば」暖簾分けもありますので、お好みでどうぞ。
http://www17.ocn.ne.jp/~senzouji/index.html
ランキングはじめてみました。クリック宜しくどうぞ →
人気blogランキングへ

0